こんにちは。

日本ヴォーグ社認定

福島県いわき市

ポーセラーツアトリエデフィーです。




今年もお庭のピエールドゥロンサールが

沢山の花を咲かせています。



サイレントラブ、レオナルドダヴィンチ、

クリスティアーナ、アミロマンティカ、

わかな、カラメラ、モンジャルダンエバメゾン、

パシュミナ、ノヴァーリス、群生‥


その他の薔薇さんも。



そして、これから開花を迎えるつるバラもハート


一年の中で最も楽しみな時期です。


今日はバラやお花を取り入れた

ポーセラーツ作品をご紹介します。



大人かわいく作られた大きなプレートは

メインにファッション系イラストを


周りにはやさしいピンクの色のバラを

散りばめられて。



いつも自分らしく、

好きなものを好きなように作られています。


この日は“ピンクの気分”だったのかな。

その時感じるまま素直に表現花束



こんなにかわいいプレートなら

飾っておきたいし、沢山使いたいですね♪


カフェやディスタンスドラムス、

リラなどお庭の薔薇と。



プチアフターヌーンティースタンド作品も

ピンクのバラを取り入れて



やさしいカラーのブーケやグリーンをあわせながら

デザイン違いのお皿を2枚作られました。


プレートいっぱいにのびのびと

跳躍感あふれる作品にウインク




マカロンやプチケーキ、カヌレなど

のせて優雅に過ごせそうですね。


レオナルドダヴィンチがまだ蕾をつけたばかりの頃、

4月末に撮影。


食器を変えたり、華やかに演出するだけで

いつもの日常がちょっと違って

見えてくる気がしますね飛び出すハート



こちらもローズを取り入れて

インテリアを飾るティッシュボックス。



小ぶりのティッシュケースに

バラを使うだけてエレガントに。



ポケットティッシュをそのまま入れて

狭いスペースやテーブルに置ける

優れもののティッシュケースですよ。


見た目にも美しいですし

スッキリと片付いて一石二鳥ですね!


お庭のピエールドゥロンサール、

ピンクオブプリンセスと。




ご友人に贈るカップにも

バラのリボンフレームをチョイス。


既存の生徒様から誘われて

ポーセラーツレッスンに

いらして下さるようになりました。



花フレームにゴールドドット柄を

合わせてお花も散りばめて🌸


お友達のイニシャルも♪


やさしい雰囲気に金の水玉が

洗練されたカップになりましたね。



まだミモザが咲き誇る頃に作られたのは

ミモザ転写紙を使ったリーフプレートセット。



ちょこんとプチスイーツなどに

最適なサイズでフルーツを添えたり、

おしんこや副菜をのせても?!


ミモザは今春購入してそのままドライになったもの


「優雅」や「友情」などの

花言葉をもつミモザですが5枚揃って素敵ですね。

穏やかなお人柄が作品に表れています🌿



こちらは息子さんのお嫁さんへ。



私よりもちょっとだけ先輩お姑さん。

お子さんたちも同世代でお話ししていると

いつも価値観が似ていているなって思います♪


そして、色んなことを学ばせてもらっていますおねがい



ポーセラーツの食器セットは

生徒さんがお嫁さんに作られたプレゼント。



押し付けになりたくないけど‥謙虚に、

愛に溢れる思いやりの気持ちから。


ネイビーの植物柄で統一されて

とってもおしゃれ。

センスがカタチになりました‼︎




最後は赤い薔薇を上手に組み合わせた

ティーメジャースプーン作品♡



シルエットアリスに赤い薔薇が

良いアクセントになり差し色効果👏


英字を取り入れたり、

オリジナル感溢れる逸品に。



純粋で素直な彼女の心の美しさが

童心を忘れないような作品に。


今月のロシアンティーをお家で再現して

大好きな紅茶の茶葉をすくって下さいね🫖




ここ最近のポーセラーツレッスンでは

フレンチなプレート製作。


大きさの違うプレートを2枚ペアで作られて。




大きなマグトレーは前回の続きから。



こちらも前回の続き。

ティファニー風プレートづくり♪



おどんぶり製作では

人気のあの柄でブルーの器に変身。



親子レッスン?!

ではなくて息子さんの彼女さんと。



一度経験があるので

今回はグラスづくりに挑戦です。

丁寧な作業ぶりは職場でも信頼が厚いはず♪



彼ママはペアのマグカップづくり。



普段話せないような会話や

普段見れないような一面も垣間見れて

終始和やかな雰囲気に♡






*ポーセラーツの食器や雑貨を作っています*


体験コース

レッスンメニュー

資格取得ご案内(全国一律)

ポーセラーツオーダー品

ホームページ

Instagram

clickするとご覧になれます♪



体験やオーダーお申込み、お問い合わせ

click📨メールフォーム

click📞📨ポーセラーツアトリエ デフィー




LINE @は登録後にスタンプ送信で一対一LINEが可能です。

LINE @→@fnh7475k検索 


ご予約の際に詳しい住所や地図を

送らせていただいております。