こんにちは。
日本ヴォーグ社認定
福島県いわき市
ポーセラーツアトリエデフィーです。



日ましに春めくこの頃‥

「やまとことば」で始まる

言葉の響きは柔らかくて好きです。



日本語の美しさや思いやりが

隠れている大和言葉ですが


ほかにも「江戸しぐさ」など

先人から学ぶことが沢山あって。

日本が誇れるやまとしぐさなど
大人になってからの方が
和の魅力を感じるようになりました。

四季を感じたり、
伝統文化や行事を意識しながら
食器作りをすると‥

どんどん和が好きになってきます🌸


今日はポーセラーツで作られた
和食器作品や東洋のシノワズリ柄を使った
ポーセラーツ作品をご紹介します


ポーセラーツのお茶碗や小どんぶりに
お花を咲かせた私の作品、
丸いお盆みたいなプレートも
だいぶ前の作品ですが。

小どんぶりはフランス刺繍みたいに。

こんなふうに和と洋をミックス
できちゃうのもやっぱり
ポーセリンで遊ぶアートな世界だから‼︎


春を感じるような和食器たちには
はんなりな食器たちと相性も良さそうで



おもてなしのお茶碗としても
もちろん普段づかいにも揃えておいても👌

一人暮らしを始めるお子さんに
作ってあげたりするのも、いいですね。


日本の春を感じるサクラ柄の2枚の丸皿は
プチツーティスタンド用に作られました🌸

サクラ型のプレートはマイ作品です🌸



製作された生徒さんのお庭には
桜が植栽されているそうです。

シンボルツリーの桜の開花を待ちながら
また、桜の見頃にあわせて
春のお茶会が楽しくなりそうですね。




もちろん桜が舞い散る頃にも。

桜のプレートは
季節を問わずに一年中テーブルを明るく
彩ってくれそうですね。


シノワズリで作られた
おぼんみたいなプレート作品。


東洋と西洋のデザインが融合した
シノワズリスタイルは人気です。



外側の側面にも変化をつけて



一度焼成後には金彩も施して
高級感たっぷりな仕上がりにしています。
 


こちらはブルーのシノワズリ柄で
作られたレンゲ作品です。



ご主人と使うお揃いのレンゲに

柄ののせ方をご指導させていただきました♡


中華に使うつもりとお話してましたが

こうして和のお皿と並べてみても

素敵に違和感なく感じられますので

和との調和もバッチリ。



おうどんや温かいお蕎麦に

添えてもいいですし、

お食事を取り分ける時に使っても。





ポーセラーツレッスンでも

和の雰囲気のするような

転写紙にチャレンジ。


体験レッスンにお越しくださり
蓋付きサーモタンブラーを作られました。

不思議と共通点が沢山あって
初対面なのにお話が弾みましたね♡



ガラスのピッチャー、

デカンタ制作は紫陽花を使って上品に。


一つの作品を丁寧に作られて

どことなく統一感のある作品ばかりです。



ポーセラーツを始められて2回目のレッスンは

お友だちへ贈るマグカップづくり。


甘さをおさえた色使いが大人っぽく、

かつキュートな仕上がりに。



楕円形の細長いふたつのトレイづくり。


ペントレイにちょうど良さそうで

お仕事用として使ってもいいですね。


くすみ系のモーブなブルー系にまとめらるて

すっかり上級テクなお色づかいに拍手です👏





ご紹介でいらしてくださったお友だちは

和柄のサーモタンブラーに挑戦されました。


彼女たちはむかし、机を並べた仲なんです。




友人と定期的に通って下さり

1ヶ月分の近況報告し合ってる生徒さんも

中にはおりますので、


そうした時間の使い方も有りなんですね。



前回の続きのデリストッカーは

同じシリーズで揃えてられている方。


もう一品が出来上がりました。



最後はバターナイフ2本制作。


お料理をするときの小物遣いにも

とても興味のある方。


今回はブルーローズの

転写紙で華やかに。







*ポーセラーツの食器や雑貨を作っています*


体験コース

レッスンメニュー

資格取得ご案内(全国一律)

ポーセラーツオーダー品

ホームページ

Instagram

clickするとご覧になれます♪



体験やオーダーお申込み、お問い合わせ

click📨メールフォーム

click📞📨ポーセラーツアトリエ デフィー




LINE @は登録後にスタンプ送信で一対一LINEが可能です。

LINE @→@fnh7475k検索 


ご予約の際に詳しい住所や地図を

送らせていただいております。


♡レッスン後には
ポーセラーツの食器を使った
ティータイムもございます🫖



お重を使ったり、レンゲを使ったり。

いつだかの和食器を使ったお茶の時間⏰
生徒さんがお撮りしてくださいました🍰