こんにちは立ち上がる


今日もYahoo記事からピックアップ!⇩


こちらのライターさんが、「採用して正解」と思った4つが

1、目地なし暗めの色の「クッションフロア」

2、表面強度、撥水コートをプラスした「汚れに強い壁紙」 

3、浴室はホコリをふき取るだけでいい「引き戸」を選択 

4、外壁は太陽の力で汚れを分解してくれるものに

との事でした!


わたしも、なるほどー!と思った項目がいくつかありました!ひらめき


まず、1の目地なし暗めの色の「クッションフロア」ですが

我が家も、1階のトイレをグレーのクッションフロアにしています。

ライターさんも書かれてましたが、暗めのグレーは汚れやゴミが目立たないのが◎です飛び出すハート

こまめに掃除するのが一番いいんですが…毎日をバタバタと過ごしていると、完璧にしておくのはなかなか大変ネガティブ

クッションフロアの耐久性云々はまだ分かりませんが、今のところ満足していますニコニコ


つぎに、2の表面強度、撥水コートをプラスした「汚れに強い壁紙」について。

記事を書かれたライターさんは、洗面所の壁紙を高機能の壁紙にされているそうです。

我が家は確か普通の壁紙だった気がするんですが…

水回りは、高機能の壁紙にしておけば良かったかなと思ってます💦

というのも、大人だけが使うなら気をつけて使えますが

小さい子どもたちがいると、どうしても水ハネがすごいんですよねー、、、

今はまだ汚れが気になるほどではないですが、この先どうなるんだろー赤ちゃんぴえん


次は、3、浴室はホコリをふき取るだけでいい「引き戸」を選択 について。

これ、最近リフォームしたわたしの実家のお風呂のドアが引き戸なんですが

実際見ると、うちも引き戸にすれば良かったー!って思いました凝視


開閉がスムーズだし、開けた時の開放感がすごくあって、お風呂自体も広く見えました✨

我が家は開き戸なので、ライターさんが書かれているように

ドアを開けるたび、洗い場にいる人がジャマになり、そのつど移動しなければならないんです。

うちはいまだに子どもたち3人とお風呂に入るので、洗い場がぎゅうぎゅう詰め…

出入りがしにくいのって、地味に面倒でした。

ドアが全開しないのも、狭さを感じる要因かも。

扉のデザインは、開き戸が好きなんですけどね〜赤ちゃん泣き

まぁそれも、子どもたちと一緒にお風呂入ることがなくなれば解決する話なんですが…(想像したらなんか泣けてきた…😭笑)


最後の4、外壁は太陽の力で汚れを分解してくれるものに、という項目について。

我が家のサイディングも、確か同じ物だと思います。

太陽の力で外壁の汚れを分解し、雨水で汚れを洗い流すというもの。

このサイディングに期待して、白の外壁にしたってゆうのもあります。

確かに、水を当てると汚れは簡単に落ちますし、雨垂れなんかは気にならないんですが。。。

排気ダクトの下の黒ずみは、雨の力だけではあんまり落ちません!真顔

ホースのジェット水流で水を当てれば多少落ちますが、こすり洗いをしないとなかなか手強いです💦

一階はなんとか洗えるんですが、2階の排気ダクトの下の汚れが取れないのが辛いネガティブ

それから最近一番手こずってるのが、蜘蛛の巣🕸️

小さい蜘蛛の巣を、軒の下や窓の枠の下なんかにちょこちょこ作られて

そこに小さい虫がくっついてるのがあちこちに出来てて、もーーーー悲しい状況に😭😭😭

これも、ジェット水流が届くところはなんとか落とせるんですが、届かない所は放置するしかなく…

やっぱり白い外壁。。。無気力…それ以上言うまい(ブログタイトルで盛大に言ってる笑)

セルフクリーニング外壁は素晴らしいですが、期待しすぎは良くないよってお話でした泣き笑い


で、蜘蛛の巣退治は、先日これを買ってみたので、また使ってみようと思ってます!!


⇩調べてたら、他のでもよかったかも…⇩




住んでみないとわからない事色々ありますね〜!

ではでは〜立ち上がる