おはようございます
いつも、閲覧・いいね・コメントありがとうございます(﹡ˆˆ﹡)
よーやく、妄想記事が終わったので
これからは、地味に悩んでいることなど書いていこうかなーと思ってます
よろしくお願いします❤
防水パンは、必要か否か…
必要かどうか、というと、きっと必要なんだろうなーと思います🤔
洗濯機のカタログを見ても、防水パン設置して下さいって書いてあります。
ただ、最近の戸建てって、防水パンあるお宅少ないのかな?
Iハウスも、標準外でした。
色々検索してみても、直置きの方が多いのかなーという印象。
今時の洗濯機は、水漏れほとんどしないらしいですし…
色々調べてみた直置きのメリットは、
・見た目がスッキリ!
・防水パンにお金がかからない
かな?
逆にデメリットは、
・洗濯機下の掃除がしにくい
・水漏れなどがあった場合困る
・床が傷みやすい
・洗濯機の振動が床に伝わりやすい
といったものがありました。
特に、水漏れ問題が大きいのかなーと思います😞
水漏れに関しては、我が家のボロい洗濯機10年以上使ってますが、一度も水漏れしたことはありません。
なので、大丈夫かなーと思う反面…
実家の洗濯機は、水漏れしたことがあります。
原因は給水栓だったみたいですが…
じわじわと水が漏れててなかなか気付かず、床にかなりダメージがあったみたいで…😭
実際、水漏れ現場を目撃した身としては、やっぱり避けたいのが現実…
まあ給水栓からの水漏れだと、防水パンはあまり関係ないのかもしれないし、
もし大量に水漏れした場合は、防水パンだけじゃ水が溢れて意味ないよー
とかって意見もあって、確かになーと思ったり…😂
もー、なんか色々心配になって、水漏れについても調べてみました(笑)
水漏れの原因で多いのは、給水ホースと排水ホース付近からだそうです。
蛇口まわりからの水漏れ対策は、洗濯機使用後に蛇口を閉めること。
給水ホースが蛇口から外れた時に、自動で蛇口の水を止めてくれる機能を持つ、自動止水栓を設置すること。
ホースに穴が開くなどホースへの対策は、あまり洗濯機を動かさないようにすること。
排水ホース対策は、洗濯クズが詰まらないように掃除をすること。
ホースやパッキンの老朽化に関しては、年数が経ってきたら時々チェックするくらい?
対策をしていれば、あまり神経質にならなくてもいいような気もしますが
洗濯機本体からの水漏れ(結露など)に対しては
やっぱり防水パンを付けておいた方が安心なのかなー🙄
なーやーむー
心配性なので、色々考えてます…(^^;;
皆さんのお宅はどうされますか?orどうされましたか?
良かったら教えて下さい♡
最後までご覧頂きありがとうございました(﹡ˆˆ﹡)