自分の身体は好きですか?



病は気からというが、ポジティブな感情は良い健康効果をもたらすようだ。ある研究によれば、自分の体が好きで、その機能に感謝している人は、腸からの信号が感じやすくなり、満腹感が得られ、肥満抑制につながるという。

 第二の脳とも呼ばれる腸は、
感情や気分、対人コミュニケーションにまで関与しているという研究結果も報告されている。

 つまり、毎日自分のために頑張って働いてくれている体を愛し、その機能に感謝すると、腸が喜んで、スリムな体になれるよう力を貸してくれるというわけだ。

自分の体に感謝している人ほど満腹感が強い

 イギリス、アングリア・ラスキン大学とマレーシアのマレーシア国民大学の研究グループはこんな実験を行った。

 参加者に水を飲んでもらった後で、どのくらいお腹が満たされたか答えてもらうのだ。また、あわせて自分の体についてどのように思っているかも質問した。

 すると自分の体が好きで、その機能に感謝していると答えた人ほど、満腹感を感じていることが分かった。ちなみにこの結果は、イギリスとマレーシア両国において同じであり、性別・BMI・国籍といった要素も考慮されている。