ブラックフライデー。

今年は例年以上にお金を使ってしまった私。

 

最初に伝えておきたい…

お金は使わなければ残ります!!

と、いうことを。

 

不必要なものを買ったつもりはないけれど、

こうしてブログに晒すことで

こんなもの買ったの、自分‼‼‼アセアセ

という気づきを得たいために…

 

しばらく ブラックフライデーに得たもの~買ってしまったもの~(もはやサブタイトルが暗いおーっ!

で、ブログを更新していきたいと思います。ははは・・・

 

 

 

一つ目。

我が家、スマートロックを取り入れてみました。

 

どちらもシングルロックです

 

 

 

↓こっちもシングルロック↓

 

 

理由は以下に。

 

スペアキーが家族分無い、ので。

うちは6人家族。最初に渡されたキーは5本。

 

いずれ足りなくなるので、カギを作るか、指紋認証が対応できるスマートロックを取り付けるか。

 

鍵をかけずに外出するものが後を絶たないため。

これはもう説明不要だと思われる…

 

鍵を持たせていない子がカギを持つ者を待たなければならない

二年生になり、もう学童も使いたくないということで、

いつも鍵を持つものが帰宅するのを待つ三子。

激しく同情。

だが鍵の紛失や物騒な世の中なので、親としてはまだ持たせたくはなく。

スマートキーならば鍵を持っていなくても開けられる♪

鍵を持たずに遊びにも行ける♪

 

④いちいち鍵を取り出さなくてよい。

楽でしかない。

 

なんなら閉めることもやってもらえるので、もはや鍵はいざというときのためのもの。

 

ちなみにわが家はドアに穴をあけて固定しているわけではないので、

スマートキーが外れたら 物理キーがないと大ごとになります(汗💦)

 

両面テープで止めた次の日に見事外れまして…

たまたま在宅していたからよいのですが、こういうこともあるんだなぁ、という勉強をしました。

 

 

我が家はダブルロックですので、

ダブルロックの商品を購入しております。

すみません、ダブルロックPickが探せませんでした笑い泣き

検索していただけると幸いです

 

 

ちなみに、子どもたちには好評です