サムネイル

育休中の29歳保育士ママです音符


2022年8月生まれの可愛い娘がいます。

2人目妊娠中で、9月上旬予定です!



出産前にもう1回娘の歯にフッ素を塗ってもらいたいなぁと思い、歯医者へ!


いつも行っていた歯医者が何回電話をかけても繋がらず汗うさぎアセアセ

あとから母に聞いた話では、電話線が抜けていたそうですが、その事実を知る前に、別の歯医者を予約してしまったので、そのまま行くことに!


今日行った歯医者さんはキッズルームがあって遊びながら待てるし、先生も歯科衛生士さんもめちゃくちゃ優しくて、

歯科衛生士さんに関しては保育士・・・?!レベルで子どもとの関わりに慣れているニコニコキラキラ

娘も安心しきって、いろいろ話しかけていました。


ただ、問診票にいろいろ聞きたいこととか書いたんですけど、ひとつも触れられずに私も聞き忘れて終わってしまったのと、

フッ素は娘が嫌がってしまい、嫌がるなら無理に塗らないみたいな方針らしく、結局フッ素塗りに行ったのにフッ素塗らずに帰ることになったのはモヤっ。


いつものところは、嫌がってもサーっと塗ってくれるので、その点はありがたいかなぁ。。


問診票に、今まで別の歯医者に通ってたこともしっかりチェックしていたんだけど、

今日が歯医者デビューdayみたいな扱いで、

歯医者に慣れるところから始めましょうね!と言われ

まあ確かに今日の歯医者は初めてだけど、娘にとっては人生4回目の歯医者だし、そのフェーズは私の中では終わってるんですよ・・もっとガンガンやってください・・・・・!!!!

と、思ってしまった(笑)


実際娘も、娘自身の受診だけじゃなくて、私の受診のために何度か歯医者に行ったことはあり、まあ慣れてると言えば慣れている。


今回も歯を見せる日かって理解していたようで、歯科衛生士さんに「あーんってしてね!」「いーってしてね!」と言われた時に、全く泣かずに指示に従い、

「1歳なのにすごーい!初めての歯医者でこれは上出来ですよ!!」

って褒められたけど、初めてじゃないのよ・・・・!!!


フッ素を塗る時は、また口開けんのかよみたいな感じで私に顔をうずめて拒否してしまったけど、

何もせずに帰ったわけではなくて最初に先生に虫歯の有無とか歯の状態を診てもらい、

その後歯科衛生士さんにフッ素入り歯磨き粉で歯磨きをしてもらった後に、フロスピックで歯間を掃除してもらってからのフッ素塗布という感じで、やることがまあまあ多かった!

フッ素入り歯磨き粉で歯磨きできただけでも十分ですよと言われたのでその辺は安心です!


実際、歯医者デビューは3歳くらいでOK説もあるし、1歳で行けてるだけ偉い!

と思い、今日フッ素まで塗れなかったことは気にし過ぎないようにします。



歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯



歯科衛生士さんから、そろそろぶくぶくうがいの練習を始めましょうと言われ、お昼ご飯のあとから練習を始めました!


最初は飲み込んじゃうことが多いかもしれないし、ブクブクは難しいかもしれないとは言われましたが、

そこは気にせず口に含めたものを出す練習を取り入れていくだけでいいそうです。


娘、食事の時に嫌なものはべッて吐き出したりすることはあるけど、液体はやや難しかった様子。


まず、私が見本を見せたのですが、

娘にやらせてみると、口に水を含んで飲み込んだあと、ぶくぶく風な動きをしたあと言葉で「ぺっ!」って言ってました爆笑www


楽しかったようで、もう1回!もう1回!

と、数回繰り返しましたが、全部飲み込んでました。


たまに、食事の時に水とかお茶、牛乳とかをべーって吐き出してしまうことに悩んでるみたいな内容を保育園で相談されたり、ブログに書いてる方を見かけたりしますが、

今日思ったことは、ぶくぶくうがいの素質がある子たちなんじゃない・・・?!


園で相談された時は「ペってできたの経験が楽しかったのかな?一過性のものだし飽きたらやめると思うから、あんまり反応しないように飽きるのを待つのがいいかも。」みたいなことを伝えていましたが、

今後は「ぶくぶくうがいの素質があるね!!園で、食後に水道のところでやらせてみて、水道ならペってしてもいいよって教えていってみるね。」

みたいな風にしようかなと思ったりなんかしました(笑)


娘には難しそうなスキルでした爆笑w


食後にぶくぶくうがいをする習慣をつけていこうと思います!!!