サムネイル

育休中の29歳保育士ママです音符


1歳8ヶ月の可愛い娘がいます。

2人目妊娠中で、9月上旬予定です!




昨日で妊娠7ヶ月になりました!

・・・早い!!笑


娘と同い年のブロガーさんたち、

続々と第2子キラキラ

2学年差で2人目考える人ってやっぱり多いんだな〜と感じました。


イヤイヤ期×赤ちゃんの育児、

大変だと思いますが、

またブログ見ながら励まされようと思います爆笑スター



ミルクミルクミルクミルクミルクミルクミルクミルクミルクミルク


この前まで体重増えないつわり終わらないという感じでしたが、

いつの間にか多少気持ち悪いもののずっと吐いていないし、

体重は妊娠前から+2kgになりました。

MAX13kgまでOKということは、あと3ヶ月で11kg?

1ヶ月で3kgくらい増えていいってこと・・・・?

10日で1kg・・・・・????


でも、目安は目安で急激に増えるのはよくないと思うし、食事のバランススプーンフォーク

気を付けて、緩やかに体重増やして行けるように頑張ります!



ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー


娘の時、性別が分かるまでの間、

女の子がいいなぁ。

でも、俺思ったのと反対のことが起こることが多いから多分男の子。

と言っていた旦那(笑)

女の子で喜び爆笑びっくりマーク


2人目は男の子も育ててみたいなぁ。

と言っていた旦那、男の子で喜び(笑)


最近は、息子とドライブしたりキャンプしたりアウトドアが楽しみたいとか、そういうことあまり言わない人だったのですが、

旦那なりにワクワクしてくれてるのを感じますニコニコラブラブ


良かった良かった。


当初育休は1ヶ月くらいしか取れないと言っていた旦那ですが、何か休みたい気持ちになってきたようで(笑)


最近は育休を取るために残業三昧ですが、

産まれてから年末年始休みまで休むつもりみたいです。


産まれるまで残業かなぁとのことですが、

旦那の職場は自転車で5分程度で、

何かあれば忙しくても年休取ってすぐ帰ってきてくれていて、翌日更に忙しくなるんだけど爆笑

産まれそうになった時にはすぐに帰ってきてくれる予定です。陣痛タクシーとかは必要なさそう。


やっと2児パパになる自覚が湧いてきたのか、、?

いいことです。



うずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディ


次の妊婦健診は5/31にしました。

そこからは2週間おきかぁ。大変だ!


9ヶ月までの5回の妊婦健診は、かるがも入院の可能性が少しあるので一時保育。

10ヶ月に入ったあとは、正直車の運転怖いので汗うさぎアセアセ

土曜日に予約をして、旦那に送迎と娘を見ててもらうのをお願いしようと思っています!


次回の検診時は娘初の一時保育!

図書館の託児では初回から泣かずに過ごしているけど、どうだろう〜!泣くかな?

娘の反応が楽しみです(笑)