娘の生活リズムについては、これでいいのかな?と、悩みの尽きない日々です。


ネットで調べると、生後5ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間、12~16時間らしいですが、10~11時間の日がほとんど。

それでもすごく機嫌はいいし、1人で遊べる時間も増えました。


眠そうな素振りを見せた時は、お布団に連れて行くと布団で寝てくれるので、朝起きる時間と夜寝る時間だけそろえて、日中はそこまで寝せる努力をしてこず・・・。

日中の睡眠もちょっと考え直そうと思いました。


保育園で子どもたちを見ていた印象としては、歩き始めたり、運動量が増えてからお昼寝がかなり長くなりました。

2歳くらいから体を動かすだけじゃ寝ず無気力笑

頭とか指先を使う微細運動を増やすとまたよく寝るなぁという感じ。


赤ちゃんたちはというと、あんまり寝ませんでした昇天花


かといって、やっぱり12~16時間くらい寝た方がいいのであれば寝せたいなーと思い、昨日は時間を決めて意識的にお布団へ。


午前寝も普段は1時間で切り上げていましたが、1~1.5時間と書いてあったので、1.5時間経つまでは寝かせておこうと思ったら、1時間15分で機嫌よくお目覚めニコニコびっくりマーク


お昼寝も離乳食後11時過ぎから始めて、起きない限りは14:30まで寝せておこうと思ったら14時過ぎにお目覚め。


そこからいつもは21:00くらいまで起きていたのですが、16:00~1時間程度夕寝をしました。

それでも、普段通り21:00頃寝つきましたふとん1ふとん2ふとん3キラキラ


ネットで調べたら、生後5ヶ月くらいは体力がついてきたけど運動量がそこまで多くないから、睡眠トラブルが起きやすい頃と書いてありました。本当かどうかは不明昇天花

なので、起きてる時間は、ひとり遊びをしてたら見守るけど、構ってほしそうな時は赤ちゃん体操をしたりして活動量を増やせるように気をつけました。


意識したから14時間40分も寝たのか、たまたまなのか・・・数日やってみないとわかりませんが、ひとまず睡眠時間を意識して生活したいと思います!