昨日は家族で姫路セントラルパークへ行ってきました
中之島では「中之島きものいち」という素敵イベントが開催されていて、そっちにも行きたかったんですが、ハハとしては家族の時間を優先させねばいかんだろー、と(笑)
ま、そんなわkでお家から車で2~3時間。
着いたら早速サファリへGO
ライオンにトラ……寝てるとこ見ると、ああ、猫科なんだな~と。
ここの売りでもあるホワイトライオンとホワイトタイガーも
白くない子達がおねんねだったのに大して、白い子達は活発にウロウロしてましたよ

勿論、草食動物もたんまり。象とかキリンとか、まあ、色々です。
今回は、クジャクが羽広げたとこを見たり、お母さんのおなかの袋から顔出してるワラビー見れたり、結構レアっぽいのが見られて大満足

絶叫系のマシンが苦手な私たち一家としてはそれでもう遊園地はお腹一杯

さて、今回の姫路セントラルパーク、本番はこの後

これです、これ

家族で謎解き

ま、ネタバレ禁止なのでなにがどうとかは書けませんから、これについてはこれだけなんですが…
セントラルパーク30年の歴史の中で、客がサファリパークの猛獣ゾーンに徒歩で入るのは、このイベントが最初だそうで。
しかも、昨日が初回。最初のゲートに我が一家は一番乗り。
つまり、本当のホントに、我が一家は最初に猛獣ゾーンに足
を踏み入れた一般人なのですよ


素晴らしい~





ちなみに、謎解き大正解も我が一家が一番乗り

ふふふ……
しかも、最後の謎を解いたのは、謎解きイベント大好きなオットでも、オットに連れられて何度かこういうイベントに参加したことのある息子でもなく、謎解き2回目のこの ワ タ ク シ 





コレは、ひっじょ~に気分が良かった

大正解のご褒美に、今日はオットが晩御飯を奢ってくれるそうなので、なに食べに行こうか、楽しく迷っております

あと、主催者側のスタッフさんの一人が着物男子だったよ~

やっぱりいいよね、着物男子
