こんにちは。ねこねこです。(φωφ)ノシ
ただいま小鈴が膝の上でいろいろと悪戯をしています。
パソコンや机の上に興味がある模様。
んー。犬って暖かいですね。
この仔のお陰で僕たち夫婦はどれだけ救われているんだろう。
今週はノロウイルスで1週間ほとんど働けませんでした。
明日の会社の机が心配ですよ。
今週も日経平均は多少の調整を含みながらも上昇傾向であり、
新興市場の指数も上昇しているようです。
が、私が見ている限り、一度ガクンと値下がりをした、このブログで紹介しているシグナルが出た銘柄は
あまり上昇していないものが多いようです。むしろ、トータルでは下がる割合が多いようにも思えます。
まあ、日経平均も大型株を中心とした局所的な上昇で全体が上がっているように見えている状況なので、
小型株には辛い地合いが続いていますね。
僕も、このブログの検証試験では現時点で1万円以上の値下がりをしています。
一部の銘柄で3000円以上の利益が出ているにも拘らず、ですから、だらだらとした下げの強いこと。
それでも一定期間(2ヶ月)で損切りしなくてはなりません。
んー。早く回復して欲しいな!
今週のシグナルは
18日 5銘柄
19日 6銘柄
20日 6銘柄
21日 4銘柄
22日 5銘柄
という状況でした。
暴落した買い場でも、確実な上昇局面でもなく、だらだらとした値下がり局面。
これが新興小型株の状況のようです。
最近は、シグナル数と、持っている銘柄の値動きを確かめたら
その後の分析等はせずに、FXのチャートを確認してばかりいます。
(だって株式銘柄のチャート数って多いんですもの:苦笑)
早くFXの内容も書けるように勉強しないとね。
今日はクリスマスイブですね。読んでいただいている皆様とご家族、そして大切な方々が
どうぞ幸せでありますように。

