本日
宙組公演宝塚大劇場千秋楽
「カジノロワイヤル」「真風涼帆サヨナラショー」
配信を視聴致しました。


真風さんありがとう✨
やっぱりステキなゆりかちゃん。

「カジノロワイヤル」
ゆりかさんをしっかりと堪能致しました照れ
男役として、言ってほしいセリフが色々と散りばめられていましたね。

「気の遠くなるような濃厚なキスができるのかい?✨」

「アビアント〜✨」

〇〇という宝石は美女を口説く時に使ったかなぁ〜✨」

「キスした時かもしれないぜぇ〜✨」

ちょっと意味深に朝までかかるかもしれない💕」

「俺は不死身なんだー⭐︎✨」

「俺を信じるんだー✨」

潤花デルフィーヌが
「熱いキスをしてほしい💕」の
返しが
「呼吸が止まるかもしれないぞ✨」きゃー🫣💕


どのセリフも、真風さんに似合うんですよね。
どんなキザなセリフも彼女の口から飛び出すと
しっくりくるんですラブ

あのパラシュートの
「短くも濃い時間💕」って歌う場面も
良かったです。あれはファンの皆様涙ものでしたね。
私も泣けました。

そして
君に会えて良かった〜
からの〜

アデュー✨

これ、真風さん最高!ロングコートのお姿🧥
誰よりもお似合いでした。



サヨナラショー✨
やはり、トップの任期が長かったですから、
いい歌が多かったですね。

天は赤い…に始まって、ハイロー、オーシャンズ←キキちゃんと2人でのお歌も良かった。
カプリチョーザに、コンサートのテーマ曲。


お写真お借りしました


私が心に残ったのは
「アナスタシア」のお歌と
デリシュー✨
あのショーは、ホントに楽しかった。
本日も
マカロンペンライトが綺麗でしたし、客席と舞台の一体感✨デリシュー♪デリシュー🎵

最後は
ネバーセイの♪ワンハート
ネバーセイ、タカハナコンビも素敵だけれど、
真風さん、潤花ちゃんコンビもしっかりと2人の作品にしてしまった印象です。

真風さん、潤花ちゃん、2人で歌った
♪サヨナラだけは
ネバーセイグッバイ〜
宙組カラー、紫色の衣装も
グッときた😭

私、いつかゆりかちゃんがタカスペで歌った「ネバーセイ」が忘れられなかったんですよね。


いやもう、ホントに素晴らしかった。


さらに。。


真風涼帆さんの退団ご挨拶。
「自分を支えてくださった方への感謝の気持ち」でしたね。

なんていうかなぁ、
余計な言葉が一つもない、
ただただ感謝の気持ちが伝わる😢

組のトップとして、宝塚歌劇団のトップ男役として
言うべきことをきちんと話されていました。
リーダーという言葉がピッタリ。

実にシンプルに
お涙頂戴でもなく、ファンに媚びるわけでもなく、本当にシンプルなご挨拶でした🥲
長くも短くもなく…

賢い人✨のイメージを私に残してくれました。

緞帳前でも、潤花ちゃんの魅力をユーモアを交えながらきちんと引き出し、その姿も、言葉にしなくても、相手役である潤花ちゃんを大切にしてきた様子がみてとれました。

かのちゃんの真風さんへの愛ある姿も、非常に可愛いかったラブ
お似合いのコンビでしたね。



どうぞ「最後の」日まで、輝き続けてほしい。
素晴らしい男役
真風涼帆、
貴女は本当にカッコイイです✨


お写真お借りしました



しどりゅー、あきもへのお花渡しは

96期ソラカズキでした。

まあー、そらちゃん✨またまたステキになってました😍

どんどんシャレた人になってますね。

これは皆様、ますますファンになるわね。


それから、スッシーさんの

ご挨拶も、周りの人へ感謝を伝え、ピシャっと短めで素晴らしい✨と思いました。さすが組長ですよ。世の管理職の偉い方。見習うべきです!!



宙組宝塚大劇場千秋楽

良かった〜👏




この季節、便利なブラウスですね。