大洲城で旗振り《祝.伊予灘ものがたり10周年》 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を15年半で11000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 多数の観光列車に乗り鉄しています。

7月26(金)、27(土)と、10周年を迎えた「伊予灘ものがたり」に乗りに行きました。

そして、大洲城で「旗振り」をしました。

 

【1】双海編の出迎え

27日(土)に、伊予大洲駅から「伊予灘ものがたり」の《双海編》に乗りました。

折り返し準備をする29分間に、アテンダントさんたちは、テーブルを拭くなど車内整備をするため、乗客への対応にあまり時間を使えません。

そこで活躍するのが、地元の大洲城のスタッフです。

観光客へのPRもあって、武将の姿で現れて、記念写真を勧めてくれます。

この日は、運行開始10周年を記念したボードで歓迎してくれました。

「祝 運行10周年」です。

 

 

【2】11時前で33℃

時刻は10:28~10:57なのですが、この日も非常に暑かったのです。

駅のホームに備え付けられた温度計は、こうでした↓

11時前なのに、33℃です。

これ、風通しの良い「日陰」の温度ですよ。

直射日光が当たる場所だと、45度は超えるハズです。

華やかで重厚な鎧兜を身にまとう武将は、要するに厚着状態なのです。

顔は汗だらけ状態でした。

武将の姿でスポーツドリンク飲むのも、私は「アリ」だと思うのですけど・・・大変です。

 

 

【3】大洲城に旗振りに決定!

この日の「伊予灘ものがたり」3本目となる八幡浜編は、指定券が取れませんでした。

どこでお手振りをしようかな?と考えていました。

五郎駅は前日に行きました。

下灘駅は毎回降りています。

そこで、浮かんだのが、大洲城です。

大洲城で、八幡浜編に向かって旗を振ることにしました。

汗だくの武将さんに、感激したのが大きかったです。

猛暑の中、駅から1.9kmの距離を往復して、なおかつ冬でも薄っすらと汗をかく「旗振り」をするなんて、無茶なことは承知のうえですけど。

 

 

【4】「はたふり」とは?

大洲城の近くの肱川(ひじかわ)があり、予讃線の鉄橋がかかっています。

この鉄橋と大洲城は、約500m離れていて、手を振ってもなかなか気づかない距離です。

そこで、のぼり旗を振って、列車に歓迎の気持ちを伝える「はたふり」が始まりました。

前日・2024年7月26日の八幡浜編の列車から、大洲城を見た写真です↓

赤い矢印の位置を拡大したら、こうなります↓

10人近くの人が、のぼり旗を振っています。

初代・伊予灘ものがたり最終日に、旗振りに行った時の写真です↓

けっこう大きな旗を振ってくれるのです。

肱川を「伊予灘ものがたり」が渡る際は、かなり徐行しますので、約2分間も振り続けます。

かなりの体力が必要です。

大洲城のスタッフも参加しますが、「旗振り」をする多くの人は観光客です。

来場者参加型のイベントなのです。

 

 

【5】大洲城まで

特急宇和海を、伊予大洲駅で下車。

大洲城まで2km近く歩きますので、コインロッカーに荷物を入れて身軽になります。

このコインロッカー、激安の100円。良心的です。

コインロッカーと大洲城のくつ入れの番号は、「14番」にしました。

「伊予灘」→「いよ」→「14」というダジャレです。

途中、歩いて肱川を渡ります。

日差しが強く、お日様が攻撃してきますが、頑張ります。

肱川では、水浴びしている人たちもいました↑

川の水もぬるいハズと決めつけて、大洲城に向かいます。

大洲城に到着。

ポケモンGOのジムを黄色にしました(^^)/

 

 

【6】大洲城にのぼる

大洲城に登りました。

入場料550円で、お城に入ります。(内子大洲町並散策1日パス利用で500円に割引)

城の中は、木造建築。

急な階段が続きます。

鎧と兜といった武具の展示もありました。

でも、猛暑で疲れて、じっくり鑑賞する余裕はありません。

見晴らしが良いです。

最も高い天守は、風が吹き込み、けっこう涼しく感じます。

 

 

【7】いざ、旗振り

「伊予灘ものがたり」が数分遅れています。

少し待っていると・・・やって来ました。

みぎぃ~、ひだりぃ~と旗を振る掛け声が響きます。

私も旗を振りますが、何せ猛暑で体力消耗中です。

大きくは旗を振れませんでした。

 

伊予大洲駅に戻って、ホームの温度計(日陰)を確認したら、こうでした↓

何と38℃でした。

 

 

【8】道後編で生ビール

伊予大洲駅に戻って乗るのは「伊予灘ものがたり」道後編です。

ちょうど大洲城の方角から、伊予大洲駅にやってきます。

乗ってすぐ、アテンダントさんに言ったのが、こちら↓

「すいません、生ビールくださいっ!」

届いた生ビールがこちら↓

超 美味いっ!

 

 

 

●以前、旗振りをした2015年の記事はこちら↓

 

●今までの「伊予灘ものがたり」101本の記事の目次はこちら↓