しおかぜ【JR四国】 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を15年半で11000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 多数の観光列車に乗り鉄しています。

 前回の続きで、JR四国で車内販売を利用しに行った時の話。

 丸亀で乗った特急南風で、車内販売を利用して琴平で下車。その後、青春18切符で普通列車を乗り継ぐ。琴平→多度津、そして多度津→観音寺。車内はかなり空いていた。

 観音寺で降りて、丸亀までの乗車券と自由席特急券を買う。

 改札に入る時に、駅員の人に車内販売について尋ねたら「編成の前の方から乗り込みます」という話だったが、私が乗る前の方(自由席)にはワゴンなし。編成の後ろの方(グリーン車)から乗り込んだ。


 しおかぜ22号は、いしづち22号と併結している。車内販売は、観音寺から宇多津までの23分。前回に乗った「南風」の車内販売16分の約1.5倍あるので、比較的すいている高松行いしづちの自由席に乗った。

 「しおかぜ」だと窓側の自由席が全部埋まっていたが、「いしづち」なら余裕がある。

 しかし・・・・南風の3両編成に対し、今回は8両編成なのを考慮していなかった。後ろの1号車から回ると、私の乗った7号車はかなり遅くなる。

 観音寺を発車して15分、多度津に着く。まだワゴンは来ない。これは、出向かなくてはいけないかと思ったら、7号車にワゴンが来た。18分経過で残り時間5分という時だ。

 上の写真は、ワゴンに詰まれている弁当類。

 本当は「あなご飯980円」「アンパンマン弁当1100円」「たこ飯950円」といった弁当をたべたかったが、下車する時間が近づいたため断念。缶ビール270円にした。(金額は全て消費税5%当時)

 隣の「しおかぜ編成」に移動して、そのまま岡山まで特急に乗れば、車外断食中でも問題なかったのだが、3日間の旅行が5日に延びて金を使いすぎた。青春18切符を使っている最中に約1500円の追加は、弁当以上の出費で断念した。

 販売物の一覧を拡大してパチり。酒はビールだけだが、アイスクリーム270円まで売っている。

 私が買ったビール。車内販売の利用はできたが、ビールだけでは何かむなしかった。


 

≪参考≫

特急しおかぜで、短区間(丸亀~観音寺)ではあるものの車内販売を実施しているのは、昼間の次の列車です。

  下りが3号から15号(岡山発が8:32~14:36)まで、

  上りが10号から22号(松山発が8:10~14:23)までです。

※朝と夜の列車は実施していません。

※一部列車は宇多津~丸亀の約3分も行っています。

※併結する「しまんと」でも車内販売が行われていました。(併結する全列車かは確認できていません)

※2014年6月1日から6月20日は、JR四国のホームページによると、車内販売は全面休止だそうです。