ずっと馬鹿みたいに働いて、バイト先が閉店して初の三連休。
ぶっちゃけ休みなんてない生活だったから、何していいかわからなかった。
朝もいつものように5時に目が覚めるし(二度寝したけどwww)。
取り敢えず、いつも母まかせだった、祖母を病院へ連れて行き、昼の支度して午前は終わり。
100均に行きたかったから行ったけど、雨降りそうだったから帰宅して洗濯物取り込んで、祖父を散歩に公園へ連れて行きと何だか家族孝行で一日が終わった。
今まで、仕事オンリーの生活で家庭の事なんて顧みてなかった私には、いい日だったのかもしれない。
三連休、家の為に注いでもいいかもね。
来週は又、ライブ行っちゃうしね(゜-゜)
でも、祖母はとっても喜んでくれてた。
夕飯の時、私の大好きな焼き鳥用意してくれて、ビールで一緒に乾杯してくれた。
家で一番頭の上がらない存在なんだけど、私の事メチャクチャ可愛がってくれるんだ。
いつも、口が悪くてごめん。
おじいちゃん、おばあちゃん。大好きだよ。
もうすぐ、大好きな宝泉院(京都大原)の紅葉も見頃になるかなあ?
