☆★ひとりよがり、ひとりひるがり☆★ | 釈夢なる徒然

釈夢なる徒然

日々のわたしを書きます。思ってることとか。。。
半分日記。半分気持ち。

久し振りにLIVE<コンサートに、39ペアで行ってまいりました。

(39ペアとは、友人と私なのですが、誕生日が3月9日で一緒なのです☆)



会場は国際フォーラムでした。



早目に着いたので、ランチということで。。。



ベトナム料理のお店でランチしました。




釈夢さんみ~けた( ´ ▽ ` )ノ-DCIM0491.jpg



お昼からすみません。でも、のどがカラカラだったから美味しいこと、美味しいこと。



釈夢さんみ~けた( ´ ▽ ` )ノ-DCIM0492.jpg




私がセレクトしたのは、ベトナム屋台料理名物【バインセオ】 手前です。

米粉から出来てて、まわりパリパリ中もちもち。

日本のとんぺい焼きみたいでした。もやしが具と一緒に挟まってます。

これを、野菜に巻いてタレをつけて食べるのです。

とってもヘルシーでおいしい☆

今度、家で作ってみようと味の研究しながら頂きました。



友人は【鶏肉とさつまいものカレー】 奥です。

これも、美味しそうだった~



釈夢さんみ~けた( ´ ▽ ` )ノ-DCIM0493.jpg




あと、【海老の揚げ春巻】
うん。たくさん食べてお腹大満足でした。
そろそろ時間もということで、会場付近へ行きましたけど…
どこを見ても視界に入って来る、赤と青の☆







釈夢さんみ~けた( ´ ▽ ` )ノ-DCIM0494.jpg




はい、今回は『鬼龍院翔“ひとりよがり2”』に行って参りました。

ご存知ゴールデンボンバーキリちゃんのソロです。



スタンディング禁止のバラードオンリー



最初から最後まで泣かせて頂きました。

歌詞の一つ一つが胸に刺さっちゃってね。

ずっと、いろいろと考えてしまってました。



セトリ 



1.君がいない間に
2.
男心と秋の空
3.Neeeeeee!
4.
夜汽車
5.
a
6.
悲愴
7.
腐男子
8.
もう会えなくなるなんて
9.
泣かないで(仮題)
10.ICE BOX
11.
Le ciel/MALICE MIZER
12.
デートプラン
13.Reue
14.HEN
15.
あしたのショー
EN.
16.
パトス
17.
春が来る前に
18.
らふぃおら
19.
広がる世界



11番目は、大阪、東京1部2部で3公演曲が違ったそうです。

たまたま、私が行った東京1部はMALICEの曲でした。運が良かったのかな。

ずっと聴く事を拒否していた曲を、キリちゃんのステージで聴くとは。

いろいろな想い出とともに、涙が溢れて止まりませんでした。



会場内でこの曲を知っている人がどれ位居たのかな。

(生まれた頃の曲という人がかなり多いと思う。)



偶然にも友人に、チケットがあるから行こうと誘われなかったら。

参加したのが1部ではなかったら。

キリちゃんが選曲していなかったら。



いろいろな偶然が、私の鍵を又ひとつ開けてくれたのかもしれません。



音楽って繋がっているのですね。

昨年も心の鍵を、たくさん開けて貰いました。



そして、今の私が居る。



みんなありがとう。

背中押してくれて感謝です。





ただ、団欒の時間に間に合わなくて、参戦が出来なかった(-_-;)

すみません…



最後に、ゆっさまspecial thank you

ぅッ「感激」(Pд`q)