富山の展示会から帰って、直ぐ水やり。幼苗の新芽もドンドン吹き出して来た。

花も咲き出した。

これ財津牡丹。財津と言うのは、新花作りで高名な財津氏からきている。


花の舞、やはり八重花だよ。新潟県にの樋口氏の作だと思うが。


これは西洋シャクナゲ。


舞姫、これも八重で良い花だ。山形県から来たものだ。

花を見ると直ぐ落とす。最終的には地植をするために早く木を大きくしたいからだ。

最近忙しくて、なかなかブログまで手がまわらない。

狩猟のお友達が猟に夢中で、それにお付き合いをしてるからだ。私はシャクナゲ園を守る為の害獣駆除だが、お友達は違う、ジビエ料理が好きだし、ジビエの店に売る言う。どちらにしても、シャクナゲがイノシシや鹿の被害から守られれば良いのだが。