朝から暑いねー。クーラー24時間付けっぱなしで、外に出るとムーっとする。
モーニングコーヒーに行こう、と言うので出掛けた。
近くのスーパーに隣接した喫茶店は、お菓子、本、花、100均、パン屋さん等有って良いのだが、テーブルが小さく、密だし、テーブルや椅子の消毒拭き掃除を見たことがない。行きたいけれど、他の広い空間で大きなテーブルでアルコール消毒の行き届いた店に行くと、近くの喫茶店は行く気にはなれない。
ここは行き届いた消毒してるでしょ。テーブルも大きいし、空間も広い。
近くの神様より遠くの神様、と言う事か。
下矢印
今日は雑談会。
コロナの話、不安を煽るだけでどうにもなら無いねー、お笑いタレントやアホ医者が勝手なこと言ってて、そりゃー真面目にテレビ見てる人達は不安が募るよねー。
最近の社会学はどうなってるんだろうねー。科学、自然科学は方法論がある程度確立してるけど、社会学、経済学、心理学等は、科学としての方法論が有るだろう、と思って模索して来たけれど、どうもその輪郭さえ見えて来ない、と言うのが、現状じゃないか?要は、解明する鍵が自然科学には有っても社会学には無いのだよ。
下矢印
この話の切っ掛けは、お友達の彼女さんが、ホームセンターで働いていて、人間関係が上手くなくって困っている、と言う。パートなのか正社員なのかは聞かなかった。
今、人間関係学部なんて言う学部の有る大学が有るけど、人間関係なんて言うのが科学として成り立つのかねー?ハウトゥーを重ねるだけかねー?
大体、科学の対象外でしょう、
と言う事から話が広がった。
下矢印
明日は木曜会だけれど、多分もう霧散しちゃたのかも知れないねー。
でも、残党の友達と街で会って、昼食を共にする事にしている。そのお友達も木曜会が無くなるのを大変淋しがって居るのだよ。
淋しがり屋の二人で、街のどん真ん中の、コロナ菌を寄せ付けない、ちゃんとした食事処で、それぞれの日常を話し合う、交換日記見たいなものだよ。。