今日は風も弱く、暖かい日だった。朝6時では、自宅が6度、山は-5度、大体いつも10度位の気温差だよ。だから最低気温が自宅で2桁にならないと、ゆっくり行けない。まー、それまでは日帰りだよ。日帰りはキツイんだよね。
下矢印
キンリョウヘンの花芽がボコボコに出て来た。
園芸リング支柱60cmを100均で14本買って来て、鉢に取り付け、それを網袋、野菜等の収穫袋で覆う。

こうすると、花に虫が寄らないのだよ。
キンリョウヘンの鉢は41鉢も有る。一年おきに株分けして、植え替える、これ以上、棚が無いので、一杯だよ。だから、県内 、県外のお友達にどんどん差し上げても、これだよ。
下矢印
キンリョウヘンは見て美しい花ではないけど、匂いが有る。この匂いは人には分からない。
日本ミツバチには分かる様で、ミツバチが寄ってくるのだよ。だからミツバチランとも言われる所以なのだよ。
待ち受け箱の横に、置いておくと、箱にミツバチが巢を作ると言う訳さ。
取り敢えず、数鉢に網をかけ、花の咲き方を見ていようと思う。
下矢印
振り向けばこれ。
いいねー、チューリップ。