ここんとこ政界で話題の絶えない消費税論議やら原発再稼働問題。

両者とも、野田さんの“なんとしても!”の意気込みはええとしても、やや強引さを感じざるを得ん。

おまけに、民主党仙石氏のこの発言。

<原発全停止は国の集団自殺!>

なんか国民を脅してるようにも聞こえんねんけど。

国民の代表であるはずの人らやのに、“官僚の代表か?”と思うことがしばしば。

3年前に民主党に一票を投じた責任をここにきてずっしり感じる今日この頃や。


さて、週も開け昨夜のロッカールーム。

“今日は暇やぞ。”という1Fからの未確認情報を得て、意気消沈するも、

“掃除するぞー!”

といううことで、気持ち切り替えて大掃除スタート。

ひと段落して、ソファーでうとうと~してると、階段を上がってきてくれたお客様!


某物流会社のYさん。

週一ペースがここんとこ月一ペースにかわってしもて寂しい思いをしてた矢先の御来店。

「今日はボトル開けて行きますよー!」

と意気込んでくれたものの、

「Yさん、前回新しいボトル入れてくれてるんで・・・」

ということで、有り難い意気込みは次回以降に持ち越しー!

これを機に、Yさん、来店ペース、アップアップでお待ちしてます~!


その後、大体大OBのNさんとなぜかW社のI氏が共にお連れさんを連れての登場。

1Fで合流していっしょに2Fへ上がってきてくれた模様。

当然、ここにK先輩も加わってラグビー談議スタート。

と、その前にみなさん

「3周年おめでとうー!」

ということで、いっしょに杯を交わさせていただく。

いや~、有り難い!仲間って<いいね!>