8月31日(月)

ボランティアのO先生が飾ってあった稲をアトリエのみんなに見せたいと譲ってもらったよと朝礼で見せてくれました。



座学のなかで稲から一粒一粒外し籾殻を取り、お米を取り出しました。








お米ってこんなして出来るんだなぁ。一粒一粒大切にしないといけないねって自然とみんなから声が出ていましたよ(#^.^#)

とてもいい経験でした♪