今週もやっと週末ですね。

 

先週は盛りだくさんに色々あり、平日最後は、

保育園からの「お迎え要請」お電話でしたあせるあせる

 

きた~~という感じ。

 

結構もう夕方になっていおり、

そこからの通院&検査で、

トホホッという感じでしたダルマビックリマーク

 

どの検査も陰性で、すごく大事に至ったわけではなく、

風邪ひいちゃったのかな・・

という感じでしたが、(そういえば、朝からご機嫌イマイチだったような)

まだ「お腹いたい」等、朝言っているので、

お鼻も・・汗汗

戦々恐々です。。

 

穏やかに、週明けを迎えられればいいなと思っていますふんわり風船星

 

それにしても、

保育園からのお電話って、

 

着信あった瞬間に、

表示を見て、

ものすご~~~~~~い、ドキドキ感を感じます(苦笑)

 

もうかれこれ、10年位続いていますが汗うさぎ

 

わざわざ「お褒め」の言葉とか、でお電話くださるわけはないので、

ほぼ9割、

お迎え要請ですよね。。

 

着信の表示をみた途端、

頭の中で、残りの仕事と所用時間を速攻計算してます(苦笑)

➡頭が自動的に。。。

 

昔は、どっちがお迎えにいくか!?で、

電話のやり取りをしたこともあったんですが、

コロナ渦になってから、さらに、

引き取ってからの、夜間通院とか、又は発熱外来の通院スケジュールまで

昔以上に考えなければならないから、

 

本当に、ドキドキDASH!DASH!します~

 

週末で、どうか良くなってくれますようにラブラブラブラブ

 

PS でも、私も随分、熱を出す子どもだったらしく、母に

予防接種となると、必ず熱を出すので、本当に困った・・💦と言われたことが

ありました。こういう経験を経て、身体って強くなっていくものなのかも

ですが、親の立場では、そう冷静には言えないですよね~爆  笑