こどもたち2人ともお昼寝
落ち着いてブログタイムー!
さてさて
息子の赤ちゃん返りは
まだまだかなり激しめでして…
0歳4月(10ヶ月)から
保育園へ通っていたツケかな
なんて、最近思ってます
息子は1日12時間近く
保育園で過ごしていたからね
1日の半分!!
長い時間だよね
平日は家で過ごす時間は短いから
土日はこどもメインで✨って思っても…
週末は身体を休ませないと
親子ともども体調を崩すからね
結局、なんとなく
日々が過ぎていたような…
ワーママ時代は
量じゃなくて質だから
って言われたりしてたけどさ
質ってナンダロウ…
質を高めることもできてなかったな
こどもってすごいから
勝手に成長してくれるけれど
育児は保育園任せだった部分が大きい
なんか全部言い訳になるけど
今はそのツケをくらってるのかもな
ってただ自分の
子どものお世話なのに
なんか大げさに考えている💦
子どもの自我が強いのは
心が健康に成長している証だよね
ワーママから専業主婦になって
子どもと過ごす時間が増えたんだもん
やっぱ息子も娘もかわいいし
子どもとの時間を大切にしたいな
言い訳ばっかしないで
手抜きしながら、子育てたのしもう
今、読んでいる本
てぃ先生の本久しぶりに読んだ…。
そろそろおうち学習もって思って、ちょこちょこ本読んでる。まだ何もできてないけど…。