出産六日目 修正月齢25週5日 | しゃち犬【love爬虫類】のブログ

しゃち犬【love爬虫類】のブログ

妊娠、出産の記録です。

#子宮頚管無力症
#早産
#切迫早産
#低体重児
#超低体重児
#出産
#死産
#天使まま
#妊娠
よろしくお願いします✧*。

出産六日目2018/11/25

今日から母乳が2ccに増えて、私も毎回3時間事に母乳20cc超えて来て順調だ〜と思っていた矢先……


りおの容態がまた急変した。

夕方6時半くらいに夫と部屋で夕食を食べていると、看護師さんに談話室で小児科の先生からお話との事で2人で向かいました。

「りおちゃんちょっと夕方以降から血圧低下とお腹にガスが漏れていると思うんですが、腸のどこに穴空いたとか現時点ではわからないので…お腹に管通して排出するドレナージ手術を至急しないとダメなんです。」

本来ならお腹開けてその箇所を保合するんだけど…小さいりおには手術を受けるのも相当体力的には厳しいらしく、とりあえずお腹に溜まったガスや腸から漏れている胎便を外に出さないと危険との事。

私達はわかりました、よろしくお願いしますと頭を下げて同意書にサインしました。

たぶん8時ー9時くらいの手術予定ですのでと言われて待つしかない状況にソワソワ、バクバク。


やっぱり超低体重児なので何が起きてもおかしくないんだな…って、正直手術中に死んじゃうかもしれないっていう思いはずっとあって。

手術直前に面会時間があって、初めて手とか足とか触らせてもらって……死んじゃう前に会っとけ触っとけみたいな感じなんかなってモヤモヤしてました。

しかも手術時間が大幅に延長してて終わったのが10時近くで、夫と待つも頭に浮かぶのは最悪の事態だけで💦

夫もずっとソワソワしっぱなしで落ち着かない様子でした。

手術後に先生からお話聞けて、ドレナージ手術自体は成功したのでとりあえず様子見るとの事、今は状態も落ち着いているので大丈夫ですって言われてやっと緊張感が和らぎました。


手術後の次の日も特に変わらず安定していますとの事だったので、私は予定通り今日退院しました。

今日から離れ離れですが母乳届けに頻繁に病棟へ通うことになると思うので、頑張ります。