こんにちはピンク音符


はぐくみヘルスケアコーチ
いしせじゅんこですニコニコ

 

 

 

 

今年は、中国から沖縄に

黒糖の作り方が伝わって

ちょうど400年

 

 

 

先日の沖縄旅行では

かねてより体験してみたいと思っていた

黒糖作りをしてきました!

 

 

 

 

黒糖の原材料は

白砂糖と同じ

 

サトウキビというのは有名です。

 

 

 

 

今回の体験では

4時間、煮詰めた

サトウキビの汁を混ぜるところから

体験させてもらいました。

 

 

 

 

黒糖って知っているようで

よく知らない

 

なんとなく

白砂糖よりカラダには良さそうだけど

どうなの??

 

と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

黒糖作り体験で

興味深い話を教えてもらいましたので

シェアしますね!

 

 

 

サトウキビの収穫シーズンは冬

 

 

 

 

12月頃から収穫が始まるのですが

サトウキビって

なんとなく夏をイメージさせませんか?

 

 

 

春に植えて

1年かけて育てるのですが

 

 

 

 

夏のサトウキビ畑には

甘い汁に誘われて

アリがたくさん寄って来ますが

 

 

 

ネズミも多いそうなのです!!えーん

 

 

 

 

そして

ネズミが多いということは

ハブも集まってくるそうです!!滝汗

 

 

 

 

夏のサトウキビ畑は危険ドンッ

あまり近寄らない方が良さそうですねあせる

 

 

 

 

 

そんな苦労をされて

収穫したサトウキビですが

 

 

 

 

3メートルほどの高さのサトウキビから

ほんの角砂糖1個分の砂糖しか

作れないそうなのです。

 

 

 

 

これもビックリ!!

 

 

 

 

本物の黒糖が

高価な訳がわかりますね。

 

 

 

黒糖はサトウキビを

そのまま煮詰めていくので、

 

 

不純物を取り除いた白砂糖に比べると

ミネラル、ビタミンが多く

コクがあります。

 

 

 

 

それが味付けで

良いアクセントになりますが

好き嫌いが別れるかもしれませんね。

 

 

 

 

黒糖は漢方的に見ると

血行をよくして

お腹をあたためてくれる食材

 

 

 

 

これから冬にむけて

上手に使っていきたいものです。

 

 

 

産地によって味が異なるので

こんなセットで味比べも楽しいですね!

 

 

 

ですが

黒糖も砂糖。

 

 

GI値は高く

食後の血糖値は上がりやすいので

とり過ぎには注意が必要です!

 

 

 

体質やその日の体調に合わせて

上手に取り入れると

これから寒くなる季節の味方になりますよウインク

 

 

 

 

今の季節から、

体を冷やしすぎない食事を

意識していってくださいね照れ

 

 

 

 

そして、黒糖作り体験は

ぜひ読谷村の黒糖工房 クニンダ屋へビックリマーク

 

それでは、またねピンク音符