経緯:ふと他の方がオリジナルチームを作成しているのを拝見し、1チーム支配下選手上限70名を自作することの楽しさと苦行の過程を知る。最新のパワプロ2022であれば来シーズンの無料アップデートが予定されているため、来年まで続いても問題がないこと(という逃げ道)に気が付き実際にやってみることにした。

 

【チーム名】未定

【特徴】スターティングオーダーやポジションにおいて求められる仕事のできるチーム

 

今回は実際にスターティングオーダーのトップバッターに求めたい能力を考える。

 

【1番打者考察】

・1番打者…求めたいスキルは出塁率&盗塁数

 ポジションとしてはよくある

 中堅/右翼/遊撃/二塁 

 俊足好打ということで基本能力は ミート/走力 これに秀でた物にしたい。


 参考までに2022各球団おおよその1番打者の能力を比較してみると以下の通りになった。

読売ジャイアンツ…吉川尚/二/左

ミートC63/走力A80 

特能:内安〇/ヘッスラ/選球眼/粘打 他


阪神タイガース…中野/遊二/左

ミートD57/走力B75 

特能:内安〇/盗塁A/走塁B 他


中日ドラゴンズ…大島/外/左

ミートB70/走力A83 

特能:内安〇/ホーム突/粘打/固打/バント/選球眼 他


横浜DeNAベイスターズ…桑原/外/右

ミートD50/走力A82  

特能:内安〇/ヘッスラ/ホーム突/バント/流打/初球 他


広島東洋カープ…野間/外/左

ミートE49/走力S91 

特能:走塁A/かく乱/内安〇/ホーム突 他

東京ヤクルトスワローズ…塩見/外/右

ミートD52/走力A83 

特能:走塁A/盗塁B/ホーム突/固打/流打 他

 

◎セリーグであれば、外二/左 ミートD56/走力A82 特能:内安〇/ホーム突/固打/走塁B~A が平均値

 

オリックスバファローズ…福田/外二遊/左 

ミートD55/走力A84 

特能:カット/バント/粘打/固打/ヘッスラ/選球眼 他


福岡ソフトバンクホークス…三森/外一二/左 

ミートE43/走力A84 

特能:走塁B/内安〇/固打 他


北海道日本ハムファイターズ…松本剛/外二一/右

ミートD55/走力C69 

特能:盗塁B/バント/内安〇/固打/流打 他


千葉ロッテマリーンズ…荻野/外/右 

ミートD53/走力A80 

特能:走塁B/かく乱/ホーム突/内安〇/粘打/固打/流打/選球眼 他


埼玉西武ライオンズ…外崎/二三外/右

ミートF37/走力B74

特能:盗塁B/選球眼 他


東北楽天ゴールデンイーグルス…西川/外一二/左

ミートE47/走力A83

特能:走塁B/かく乱/カット/バント/内安〇/選球眼 他

 

◎パリーグであれば、外二一/右or左 ミートE48/走力B79 特能:バント/固打/内安〇/走塁B/選球眼 が平均値

 

以上より、一番バッターとしての目安はミートがE~D、走力はB~Aが多かった。

また守備位置は外野手で左打の選手が多い。

特殊能力の目安は、固め打ち・内野安打〇・走塁Bは必須。

その他、個人的にはより次の塁を狙えるように、積極走塁・盗塁が必要と考えていた。

今回挙げた12選手の積極走塁・盗塁を見てみると…

 積極走塁あり→吉川・中野・野間・塩見・福田・荻野・西川 7/12

 積極盗塁あり→中野・大島・塩見・福田・三森・荻野・外崎・西川 8/12

どちらも半数を超えるためあって然るべきである。

 

【あとがき】

今回は理想とする一番打者の能力を把握するため、2022年度における12球団の能力値などを比較し平均値を考察した。

この平均値をベースに、オリジナルチームの一番打者像を形作っていく。

まずは、一番打者に必要とされる出塁率・走力などを軸に考察を行い、以下のイメージが固まった。

 

・理想の一番打者…外野手/左打ち

弾?・ミED・パ?・走B~A・肩?・守?・捕? 

特能:固め打ち内野安打〇走塁B積極走塁積極盗塁

 

次回#2では、二番打者について考察をしていく。

 

【参考】

①パワフルプロ野球・デフォルト選手データ集 様

 

②- nf3 - Baseball Data House 様