片脚で立ち全体重掛けたままの軸足で蹴る。
世界に誇る和式身体術浮身/吊り腰」でのみ可能な高次&至高の捌きの一例。

以降も同じく“発動例”で 最後の安坐抜刀術は影抜きへの応用例。

ひとまず“実用度外視”で見とくれ😁