今も昔も人気を博す日本史上の人物と言えば、織田信長とか真田幸村坂本龍馬と言った辺りが大方の定番。また所謂“剣豪”と呼ばれる人物で言えば、宮本武蔵を筆頭に、上泉信綱塚原卜伝柳生十兵衛が定番で、個人的にも上泉信綱塚原卜伝がダントツで同率トップビックリマーク

 

中でも塚原卜伝はその墓所にも詣でた程、我が武藝修行に於ける指標、道標のひとつともなっている。

 

 

 

 

ところがビックリマーク

・・である。

それらツートップを抑え、言うなれば“別格・別次元”の存在として、小学生の頃(大河ドラマ「風と雲と虹と」の影響)から現在に至るまで崇敬して止まないのが、相馬の小次郎こと「平将門だ。

 

 

 

このことは、アメーバ以前のニフ○ィから僕のブログをお読みいただいてる超超超超希少でコア(笑)な方ならよ~くご存知ですなウインク

 

銀座のフィットネスクラブにチャリ通してた当時、帰り道に深夜ひとりで首塚(大手町)に詣でたこともあるし、将門公を祀った神田明神で、拳と剣の奉納演武(2014年)を、分不相応ながら、僭越至極ながらもさせていただいた御縁もある。

 

 

 

“日本三大怨霊”のひとりでありながら“江戸総鎮守”、即ち『東京の守護神』として祀られ、また「武士発祥の祖」「武神」としても崇め奉られて来た将門公。兎にも角にも、日本史上最も特異で強烈で稀有なインパクトを持った、文字通り“異次元的存在”の人物だと斯様に思ふ次第。

 

と、ここまでがプロローグ

 

で、こっからが本題

・・長くてすまん(笑)

 

 

前略、その名もズバリビックリマーク

将門神社に詣ってきたぞ!!

 

 
由緒やら境内詳細は以下をどうぞ♪

公式サイト

 

観光協会(柏市)

 

★更に詳しい個人様ブログ

 

去年の夏、ココ(千葉県松戸市)に引っ越したのも、やっぱり「縁だったのかな~」とね。

 

だって言うなれば、

ココは将門公のお膝元“下総国”だぜ!?

 

自宅から勤務先までの道すがら「相馬の小次郎王城(跡)って看板が出てて、それがず~っと気になってたんだよね。

 

でググってみたら、更に通勤途中に在る手賀沼周辺は、将門公の伝説や伝承が多く伝わる地で、そこで件の神社の存在を知った次第ニコニコ ※将門公を拝する神社は、お隣我孫子市にもあるので、勿論後日詣る予定♪

 

その後境内を一通り散策。
 

 

帰り際立ち寄った社務所は休日だからなのか閉まってたものの、護摩焚き用の願掛け札は受け付けていたので、料金箱(無人)に支払った後に願わせてもらった。

 

 

とんでもなく汚字なのでボカしちゃいるが(笑)

「開運招福」と言う実に無難な願いだお願い

 

そして休日の定番ヒトカラブルー音符

 

 
今回は予め見付けておいた神社近くの店。
フリータイム5時間中の9割方ASKACHAGE&ASKAブルー音符
 
残り1割安全地帯村下孝蔵来生たかお吉田拓郎、時々中森明菜と言った、青春時代を謳歌していた頃の思い出の曲とアニメソングがいつものパターンウインク
 
つー訳で銀河鉄道999音符
 

 
実際のオープニング映像が流れるから、軽く潤みながら歌うのが定番なんじゃ笑い泣き
 
“公”の方は鳴かず飛ばずの開店休業状態じゃが、“私”の方はなかなかに充実しておる。・・良いんだか悪いんだか(笑)