おひとりさま( ´ ꒳ ` ) | 子なし夫婦 ふつーの幸せ日記

子なし夫婦 ふつーの幸せ日記

子なし夫婦の日常を
思ったままに綴ったブログ。

可愛いうさぎのわっ君と
ちょけてる夫婦の物語。


今日は旦那の忘年会٩( ´ᆺ`)۶


優しい優しいロディさんはw
今夜も送り迎えをするのです(* ˘ ³˘)


旦那を迎えに行くまで約2時間。


いつもだったら、自宅に一度帰るか
近くの漫喫で時間を潰すのだけど
今回忘年会をするお店が隣県だったので
どうしようかなぁ〜...と悩んだ結果
近くにあるアピタに行く事に( ˘͈ ᵕ ˘͈  )


普段から、1人で行動するのは慣れてるし
ひとり飯も全然大丈夫なんだけど
(カフェとかマック限定だけどねw)

土曜の夜に、初めてのお店でのひとり飯は...
まだ私にはハードルが高すぎると思い
アピタに行くことにしました(๑•̀ω•́ฅ)


でも、この選択が
私にとっては良き結果となるのです(*`・ω・´)



アピタの中をぐるぐると見て回り
そろそろ腹ごしらえの時間となりました。

フードコートで食べるか?
それとも、サイゼリアにするか?
(サイゼリアがある事は事前に調べてたw)


そして私はアピタの中にある
小さな喫茶店に入る事に。

理由はね...
もちろんそうよ( ・ㅂ・)و



喫煙席がある。以上w
「あんたはどんだけ吸いたいんや」って話なんだけどw
喫煙者にとっては、席でタバコが吸える飲食店は
神社よりも崇められる場所なのよねw



頼んだメニューは
オムライスカレーとアイスカフェオレ。


喫茶店の焼きそばとカレーって
なんでこんなに美味しいんだろうね♡w
ま、人に作ってもらうご飯は全部美味いがw


けど1つだけ
店員さんにごめんなさい。

ロディちゃん40歳(まもなく41歳)
人参だけは食べられないの( •́⍛︎•̀  )w


人参が入ってるものは必ず

この様にお残しとなりますw

(1本たりとも食べたりはしないわ( ꇐ₃ꇐ )w)




そしてこのお店の

最も素晴らしいと思った事。


大体のお店が

食事と一緒に飲み物を頼むと

セット割的な感じで飲み物代が安くなるよね。


もれなくこちらの喫茶店も

飲み物代が安くなっていた訳なんだけど、、


伝票に書いてあるカフェオレ代が

まさかの...




20円ww

良い店すぎるだろッw

٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶




旦那の職場の飲み会って

年に2回ぐらいあるんだけど

次もまた隣県でするのなら

私は喜んで送り迎えをしようと思う(๑´罒`๑)


そして、選ぶお店は

この喫茶店一択だわ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧w