宮崎県特産品。 | 子なし夫婦 ふつーの幸せ日記

子なし夫婦 ふつーの幸せ日記

子なし夫婦の日常を
思ったままに綴ったブログ。

可愛いうさぎのわっ君と
ちょけてる夫婦の物語。


宮崎に住む
叔母から届いた
日向夏(๑´罒`๑)♡



最近では
私の住んでる地域でも
売ってる所はあるんだけど

実も小ぶりだし
味もイマイチだったりで...( •́⍛︎•̀  )



母が宮崎出身って事もあって

私の中で、日向夏と言えば
この【プリンセス日向夏】
小さい頃から食べ馴染みのある品物。




柑橘系が大好きな旦那にとって
日向夏は最高の贈り物w



ただ、うちのアホ旦那...


普通のみかんの様にパクパクと
1回で3個食いとかする訳ですよ(●︎`^´●︎)


その辺で簡単に買えるモノでもないし
お値段だって
柑橘の中ではまぁまぁするのよ。



それなのに、
お構いなしにペロっと食べて


終いには
新鮮なうちに食べな
相手にも申し訳ないよーって。


ちょっとだけ
ごもっともな事を言いやがりますw

そして...
すんごい渋々、納得する私w
(納得度0.1%の渋々さねw)



ちなみに今日、
スーパーに買い物に行ったんだけど
日向夏の存在を完全に忘れてて...

普通にみかんを買ってました(* ˘ ³˘)w
(安売りに釣られましたw)


まぁー、乾燥シーズンだし?
ビタミンCはたくさん摂るべきだよね♡w