美肌セラピスト

YU⇔RIです。







きょうも
なごさくうらないだよニコニコ



なごさくは、
歌占っていう、
うらないをやってるんだ。



和歌がもとになっている
うらないかーどを
つかうよ。



このかーどは、
ねこちゃんの
いらすとで
とってもかわいい
かーどなんだ!






これをつかって、
うらないするからね!



じゃあさっそく、
あしたのための、
うらないはじめるね!



まずゎ、
かみさまをよぶよ!






ちはやふる
神の子どもの
集まりて
作りし占は
まさしかりけり



これは、歌占の前に
唱える呪文の歌です。

室町時代から、歌占を行う前には、
呪歌が唱えなれています。

神様を占いの場に引き寄せて、
占いが集中するよう、
祈る意味があります。






じゃあこのなかから、
3まいえらんでね❗






はい、3まいえらんだね。



じゃあさらに、
このなかから、
1まいえらんでね❗
え?まんなか?



はい、いくよ❗



ぺらん。







これは、鳴神という
かーどだよ






天の原
ふみとどろかし
鳴神の
思ふなかをば
探るものかは

【訳】
天空を踏みとどろかして、
雷神が鳴っているけれど、
心の中で思っていることを、
探り当てることはないはずだ。



これは、自分の力が
及ばないことに、
余計な心配をする
必要はないという
意図のカードです。



雷が、一人一人の心を
探り当てて、
稲妻を落とすことは
ないので(笑)






あすは、まわりを
きにしないで、
じぶんのきもちを
だいじにして、
すごすのがいいよ。



きにしたって、
しょうがないことは
たくさんあるからね!



まわりにさゆう
されないように。



れんあいは、
おたがいのきもちを、
つうじあわせるといいよ。



じぶんのきもちは、
くちにしてね!
 


何か、気になることがあるのは、
後ろめたさからかもしれません。
その原因をつきとめて、
解消することも大事です。



ぜひさんこうにしてね❗



このたびもお付き合い、

ありがとうございましたほっこり



にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ
にほんブログ村


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




美肌セラピストYU⇔RIのオススメ❤️