株式会社石澤研究所さんの

「SQS高浸透星月夜マスク」

をお試ししました。






5月でとうとう

自宅勤務が終了。
1日から出勤してます。




イヤイヤ会社に行ったけど、

学校始まったことから、

地下鉄混み混み、

会社もあちこちの部署が

リモートワーク終了して、

ビル混み混み、

エレベーター満員、

社内は狭いから

ずーっと密、窓開閉なし、

休憩室やトイレまで

混んでいて、

挙げ句の果てには、

バスの時間が変更され、

1時間1本のみになっていた

( -∀-)



朝から夕方まで、

超3密で過ごしてますw

ちなみに、今話題の

コールセンター勤務ですww



そんな中、帰り際

フラッと寄った繁華街の

ドラッグストアで

見つけた商品です。



ゆるみやすい

大人の毛穴に着目した

シートマスク。
もう、あたしゃ、

ゆるみっぱなしだからね。
ピッタリだよ、ほんと(笑)



ヒアルロン酸、

ヘチマエキス、

アスタキサンチン、

コラーゲン、コ

エンザイムQ10など、

エイジングケア成分が、

沢山配合されています。






加齢とともに

潤いや弾力が失われる、

ゆるみ毛穴や乾燥に、

潤いと弾力を同時に

与えてくれるとのこと。



これは使わなきゃ!

ですね。



しかもこのシートマスク、

待ち時間がたった5分
短時間で集中ケアすると

いうことみたいです。




ヒアルロン酸の潤いを

肌に浸透させ、

ヘチマエキスで肌を

引き締める。




アスタキサンチンと

コラーゲンが

もっちり弾力アップさせ、

コエンザイムQ10が

若々しい肌を

キープしてくれるそうです。



開封してみたら、

シートは結構厚手。







大きさは

ちょっと小さいです。
あ、わたしの

顔の大きさでは

小さいという意味です。

顔がデカイので(笑)
小顔の人には、

十分な大きさです。



香りは特になく無臭。
美容液は、

そこまでヒタヒタでは

ありません。
液垂れしてくるマスクが

よくあるけれど、

液垂れはしませんでした。



顔に貼るけど、

貼り付きがあまり

良くないかな~。
厚手のマスクって、

貼り付き良くないのが

多いです。
薄い方が、

最後までちゃんと

ピタッと貼れているので、

個人的には薄手が好きです。
あごの辺りとか、

時間が経つと

取れてくるので、

自分で直しながら

7分程置きました。







剥がした後、

水分測定。
3回測って平均が55%。
(わたしが普段何もしない時の

水分量は約35~40%です。)
あんまり水分は

補給されてないですね。
そもそもこのマスクの目的は、

毛穴ゆるみ解消なので、

水分にはあまり

着目されてないのかなと

思いました。



肝心の毛穴の方はどうか、

鏡で見てみるけど…

よくわかんないや!(笑)



でも翌日。
なんか、肌が

モチモチした感じに

思えました。
朝って、顔に

脂が浮いてきて、

ベタつくことがあるけど、

触った感じ、

全くベタつきなし。
ベタつかないのっていいね👍



顔を洗った後、

朝マスクをし

(そのうちupしますが、

わたしは朝も朝用の

シートマスクを使っています)

化粧したけど、

ファンデーションの

ノリが良い!
やっぱ、毛穴ケアは

必要ですね。




1月までエステに

行ってたけれど

(妹が働いてたので)、

その時毛穴の開きが

ヤバいと診断されてたので、

お値段そこそこだし、

このシートマスクで、

しばらくケアして

行きたいと思います。



同じように、

毛穴ケアしたい方は、

ぜひ参考にしてみて下さい😃



SQS高浸透星月夜マスク
定価:10枚入り715円(税込)