6月3日(土) 全学年TRM 大塚原運動広場


この日は全学年でのTRM。


今週から始まる県ちびの最終調整でした。


全学年ということで中々3、4年生の試合を


見ることは出来ませんので空いてる時間は


少し観察していました。


3年生はこの間のin綾で引率して


見る機会がありましたが8人制のサッカーを


見るのは初めてでした。


まぁーミラクルプレーの連続だったと思います。


あのコートサイズではヨーイドンの


勝負になるのは毎年の事です。


点を取ったり取られたりと


沢山の経験をして負けたくないと思う事が


とても大切だと思います。


とにかく負けず嫌いになってほしいです。


4年生も今年度初めて見ましたが


個人的に見れば上手くなったなとか


こんな特徴を持っていたんだという


発見はありましたが


チームとしてみれば正直うーん…


って感じでした。坂元先生もこの日は


あまり良くなかったと言っていましたので


この日だけで色々判断するのは良くないと


思いますので次の見る機会の時に


あの日は不調であったと思いたいと思います。


5年は毎年活動が少なく試合感というのも


減っていき、良いゲーム内容には


あまりならない印象ですが


今年の5年は普段の練習からも明るく


チームを盛り上げてくれたり


取り組む姿勢というのも素晴らしいと思います。


この学年はボールを自分たちで保持しながら


崩していくサッカーだと思います。


身体能力がずば抜けて高い選手というのは


いませんがチームで戦う印象な学年です。


4年生とは逆でチームとしては


この日は一度も負けることなく終える事が


出来ましたし、内容的にも悪くなかったと


思います。


個人で見ればまだまだ足りない所が


たくさんると思います。


上のカテゴリーに呼ばれるように


たくさんアピールしてほしいと思います。


今の現状に満足している選手には


明るい未来はないと思います。


常に上を目指して日々取り組んでいきましょう。


最後に6年生。


県ちびに向けての最終調整という事もあり


色々確認しながらプレーさせました。


守備の強度であったり追い方というのは


チーム全員共通認識が出来ていると思います。


この学年のテーマでもあります


良い守備から良い攻撃。(ショートカウンター)


からの得点も奪う事が出来ましたし


サイドから崩しての得点とセットプレーと


色々なパターンから


得点を奪う事が出来ましたので攻撃面はすごく


収穫のあったと思います。


守備面ではもう少しセカンドボールの


回収率というのをあげてほしいです。


全員が常に準備しなくてはいけません。


そこが気になるところでしたので


チーム全員で意識して取り組みましょう。























兄弟ではありません。


親子みたいです…笑

(6年と3年)