2013.4.22(D5)

前回はどっち付かずの結果になり今日もまたホルモン値の検査から始まります注射

2日前に左腕から採血してもらったので今日は右腕から採血してもらおうと、右腕のシャツの袖をまくりあげゴムバンドを留めてもらい準備をしていると

看護師さんが「いつも右腕ですか?」と、聞いてくる…

私は「どっちもです。2日前に左腕から採血したから今日は右腕がいいです~」と、言ってみた…

一応、左腕を見たいと言われたので左腕をつき出すと「左でもいいですか?右はちょっと(血管が薄くて)怖いから~」と言われてしまった(笑)

怖い=痛い
に、違いないと思い看護師さんの愛嬌に負けて前回に続き今日も左腕にブスリと採血をしてもらった…注射

さて今日こそ、あのデカイ卵ちゃんの正体が判明するだろうと思い内診台にあがる~

あれ!!?縮んだのか?

丁寧に時間をかけ膣エコーを見ていた先生が、う~~ん…と、唸りだした叫び
私もモニターをガン見!!!!!

お話はドクタールームで、と言う事になり内診終了~

ホルモン値は前回より上がってきているけど、卵胞の大きさが2日前と、さほど変わらない…

よって、また2日後に再度検査してみましょう~

でたでたガーンまた微妙なヤツがでたよ~
もう、それ3回目ッッッ byアンガールズ(笑)

そんなこんなで、2日後のD7に またまた3回目の検査に行くのであ~る泣き1




Android携帯からの投稿
2013.4.20.(D3)

久しぶりの更新になります…

今年1月に40才になり、なかなか治療が進まず溜め息ばかりの今日この頃…
やっと生理が来てリセット~

しかし今月も出血量がすくないガーン
もう夜用ナプキンなんて必要ないな…ガクリ(黒背景用)

無排卵は生理の量が少いと何かで見たけど、こんな量で「生理来ました~」なんて、言うのが おこがましいぐらい…

まっ、でも先生から生理3日目に来てくださいと言われていたので少なくても これは生理なので気持ちも新たに、いざクリニックへ~病院

週末のクリニックは、めちゃ混み…
先ずはホルモン値の検査の為の採血を左腕にブスリ注射

次は内診~
案外ここまで1時間程で呼ばれ早く終わるかも~なんて思ってました

内診室で膣エコーをグリグリし卵ちゃんを探す。
左から ひょっこり出てきた卵ちゃんはD3にもかかわらず13ミリショック!

デカイよね?
まだ生理3日目なんですけど~
自分の体が、さっぱりわからん40才…

内診が終わり先生の話まで待ちに待たされ、すでにクリニックで受付を済ませてから3時間は軽く過ぎている…

やっと呼び出しのピッチが鳴るが内容はザックリ言うと「お待たせしてすみませんと言う謝罪と、まだ時間がかかりそうだから先生チェンジしてもらってもいいですか?」
と言う事だった…

正直、私は誰でもいいのだ(笑)雨降りそうだし傘持ってきてないし早く帰りたいのだむかっ
洗濯物を干してきたので雨が気掛かりでしかたない…雨

そして2~30分後にようやくドクタールームに来るようにお呼びがかかるガーン

説明では、このデカイ卵ちゃんはリセット後に新たに出来た卵胞か、前月の卵がゆっくりとしたペースで成長し排卵しきれず残った卵胞か(遺残卵胞)解らないので、2日後のあさってに、もう一度検査して、卵が大きく育っていたらリセット後に出来た新しい卵で、小さくなっていたら、前の残りの卵だと説明を受けた…

でたよ~~泣き1また微妙なこと言われてるよ(笑)
40才って、こうも微妙なことが起こるもんかね?

ドクタールームから出て窓をのぞいたら、雨が降っていた…ガックリ

そりゃそうか、もう4時間過ぎているんだから。待つだけの4時間コースは酷く疲れましたダウン

ヨボヨボになりながら濡れて帰ろう~次は2日後のD5にまた来ます~おしまい



Android携帯からの投稿
2013.3.27.(D8)

フェマーラでの排卵誘発が始まって初めての卵胞チェック!!!
左に小さな卵胞発見音譜5ミリ1個…

今回の卵ちゃんは、成長がゆっくりだそうで先生からセレブな薬フェマーラを5錠追加される。

1錠840円を5錠で4200円ナリ~¥

卵ちゃんは8ミリを越えなければ誘発の注射は意味がないみたいなので このまま様子見…

そして…

2013.3.31.(D12)再び卵胞チェック!!!

セレブな薬フェマーラよ、その力を存分に 見せておくれ(笑)

さぞかし追加のフェマーラで卵ちゃんが成長していることだろうと思い膣エコーで先生がグリグリと探す

「ないですね~消えてますね…」

ガーン………354354

庶民の私にはセレブな薬が合わなかった みたいで採卵キャンセルになりましたしょぼん

さすがに凹む…

今まで卵胞が出来なかったことは1度もなかったのに…

そんな私を先生が「前回、妊娠した時は胚盤胞までいったんですよね?1個しか採れなかった卵子が胚盤胞まで行くことは凄いことですからね~」

と、私の気持ちを上げてくれるうえ

妊娠ホルモンhcgが18.6しかなかったけど妊娠扱いにしてくれる事が嬉しい…

先生は「ちょっと待って下さいね~」と言いながら過去の電子カルテを見ながら「妊娠した時は何が良かったのかなぁ~」と、今後の治療の仕方を検討してくれる。

良い先生だなぁ…

ああ、また生理が来るのを待たなければ…
40才になってからトラブル続きで精神的にダメージ受けております…ガックリ

旦那に「採卵キャンセルになったよ。なかなか移植まで行けないなぁ~今日はビール飲んでやる」と、メールを打った(笑)

旦那からは「ラッコスは色々頑張ってるのになぁ~今日は好きなもんいっぱい買って飲んで食べや~」と、返事がきた(笑)

旦那のこういう所が大好きですラブラブ

昨日は自分を甘やかしてビールとポテチを食べた。さてと、また今日から気持ちを入れ替えて頑張ろうガッツ

と、言いたい所だけど 出てくるのは溜め息ばかり…
はぁ~今回はそうとう凹んでおりますガーンダウン




Android携帯からの投稿