やっと夜が明け27日(日)朝になりました。

陣痛の痛みで吐き気はするし、まったく食欲がない…

朝食を、ほとんど手をつけずご馳走さま~
そして少し陣痛の間隔が遠のき7分~10分になり痛みも若干弱くなり、良いんだか、悪いんだか少しホッとしていました(笑)

朝に旦那と母親が面会に来てくれて、土曜日の昼から何も食べれずにいた私に、カロリーの飲むゼリーやスポーツドリンクなどの差し入れ…

しかし食べれず、こちらもご馳走さま~

少しホッとしている私を見て2人は意外と元気と思ったに違いない…

昨夜の出来事を一から全部説明してやりたかったわ(笑)

昼からシャワーの許可がでたので、陣痛の間隔をみながら、大急ぎでシャワーを浴びました。

その間2~3回ほど陣痛が来ましたが、昨夜より痛みがマシだったので、なんとかシャワーを浴びベットに帰ってくる事ができた♪

少し陣痛が遠のいた感じだったので看護師さんに、このまま陣痛が無くなったら どうなるのか聞いてみた。

「破水してるので、夜にはまた痛みが強くなって来ると思いますよ~」

昼にはベットに座り旦那と話が出来ていたのに、案の定、夜にはまた痛みが強くなってこの陣痛あと何日続くんだろうなぁ…
と、少し気持ちもブルー(涙)


そしてやっぱり日曜日も、朝も昼も晩もご飯は食べれなかった(涙)

お腹の赤ちゃん大丈夫かな?

夜になるにつれ、痛みが強くなり もうひとつ問題が起きた!!

それは、オシッコがでない…

担当の看護師さんが変わるたびに、「オシッコがでない、少ししか出ない…」と訴えてみるも、大きなお腹に膀胱が圧迫されているから、出にくい事はよくある事だそうで、まったく出なくなったらナースコールしてください…
と言われた(涙)

尿意が半端ないので、すぐにトイレに行きたくなる(笑)

この陣痛が過ぎたらトイレに行こう…
その繰り返しで、何度ヨボヨボのボロボロの体で立ち止まりながらトイレに駆け込んだことか…

いや、正確にはトイレに雪崩れ込んだが正しいのかも知れない(笑)

この夜は陣痛に加え膀胱パンパンで身動きも取れぬほど膀胱も痛い…
喉は渇くが膀胱破裂しそうで飲めない(笑)

何これ!!!!
土曜日の昼から何も食べれずにいた私は出産前に餓死しそう!!

我慢の限界を超え、見回りに来てくれた看護師さんに「さっきトイレに行ったけど1滴もオシッコがでない(涙)」と訴えた(笑)

もう一度、一緒にトイレに行って出なかったらオシッコを管を入れて抜きましょう~
と、言われトイレに向かった。

トイレまでの間に。下腹部にズキッ~ンと痛みが走り思わず、陣痛?と思い立ち止まってしまった…

冷静になると、陣痛じゃない膀胱が痛い…

やっぱりトイレで一滴もオシッコが出ないので管を入れて抜いてもらう事を、すんなり受け入れた(笑)

恥ずかしいとか、言ってられない。この膀胱パンパンの痛みだけでも開放されたい…

ゆっくりゆっくり歩いて診察室で、内診台に上がり、足をパカ~と開き管を入れてオシッコを抜いてもらった。

なんと、私の膀胱には看護師さんもビックリの550ミリリットルものオシッコが溜まっていた!!!!!?

これで膀胱の痛みはなくなったので、あとは陣痛に全神経を集中させるだけ(笑)

そして、この夜も声を殺しただひたすら陣痛の痛みを我慢して死んだ父親に「父さん~助けて~」と、祈りながらなんの進展もなく夜が明けていくのでした(笑)

次回はいよいよ出産ですニコちゃん