2013.7.4(D13)
この日は旦那が夜勤の為に採卵は一緒に行ってくれることになりました。
私はいつも通りスッピンに飲まず食わずの状態でクリニックなので車で一緒に行ってくれるのは凄く助かります
今回も無麻酔での採卵に挑みました
膣をパカッと器具で開き、そこから注射器に針がついたような採卵針を卵巣に目掛けてブスッと刺して1個の卵ちゃんを無事に回収~
その間、可愛らしい看護師さんが私の肩をさすりながら「大丈夫ですか?今、消毒してますよ~」とか…
卵巣に針を刺すタイミングで「息を大きく吸ってくださ~い、止めてくださ~い(この瞬間にブスッと針を刺す)吐いてくださ~い」と、常に肩をさすってくれる(笑)
針を刺すまで緊張で痛さの度合いを忘れていた
ブスッと刺した瞬間に、あぁ~そうだ!!?こんな痛さだったよなぁ~と、思い出した(笑)
そしてまた可愛らしい看護師さんに「大丈夫ですか?もう、終りますからね~」と、肩をさすってもらう(笑)
ありがとう可愛らしい看護師さん
私、これからは優しい人間になります
これからは毒はき発言を極力減らします
と、宣言したい気持ちになりました(笑)
旦那の分身達も(精子)良い働きをしてくれて体外受精で行くことが出来ました
採卵時の卵子のグレードはG2
先生から初期胚移植を進められ2日後の移植を段取りつけていた…
2013.7.6.(D15)
移植当日まで受精卵の様子はわからないので、移植の2、3時間前に電話で確認し正常受精ならクリニックに向かう
異常受精なら移植は即キャンセル…
先生からも太鼓判を押されていたG2の卵ちゃん♪私も、きっと大丈夫だろうと移植に向けて身支度を整え電話してみると、なんと異常受精!!!??
前核なるものが通常2個のところ、3個見えているらしい…
「これでは移植は無理なので、こちらでキャンセルします」と、言われてしまった。
調べてみると、2つの精子が卵の中に入ってしまった為に起こった異常受精らしい…
前回の陰性判定から心の傷も癒えぬまま、たった18日後に今度は傷口に塩を塗り込まれるとは…
もう、傷口が悪化するいっぽうだな…
土曜日で休みだった旦那は、落胆する私を見て「ビールでも買いに行くかぁ~」と、アルコールを飲めないクセに旦那らしい言葉で私を支えてくれた。
旦那も、がっかりしたに違いないのに…
とりあえず発泡酒を2本カゴに入れた私を見て「足りるんか?ケースで買えば?一番高いヤツ買えば?」と、すすめてくれる(笑)
心優しい旦那の為なら何度、痛いめに合わされても我慢出来るのにな…
それだけじゃダメなんだろうか…
私には、まだ見ぬ未来に歩んで行ける力はまだ残っているのだろうか…
それだけが知りたいです。
Android携帯からの投稿
この日は旦那が夜勤の為に採卵は一緒に行ってくれることになりました。
私はいつも通りスッピンに飲まず食わずの状態でクリニックなので車で一緒に行ってくれるのは凄く助かります

今回も無麻酔での採卵に挑みました

膣をパカッと器具で開き、そこから注射器に針がついたような採卵針を卵巣に目掛けてブスッと刺して1個の卵ちゃんを無事に回収~

その間、可愛らしい看護師さんが私の肩をさすりながら「大丈夫ですか?今、消毒してますよ~」とか…
卵巣に針を刺すタイミングで「息を大きく吸ってくださ~い、止めてくださ~い(この瞬間にブスッと針を刺す)吐いてくださ~い」と、常に肩をさすってくれる(笑)
針を刺すまで緊張で痛さの度合いを忘れていた

ブスッと刺した瞬間に、あぁ~そうだ!!?こんな痛さだったよなぁ~と、思い出した(笑)

そしてまた可愛らしい看護師さんに「大丈夫ですか?もう、終りますからね~」と、肩をさすってもらう(笑)
ありがとう可愛らしい看護師さん

私、これからは優しい人間になります


と、宣言したい気持ちになりました(笑)
旦那の分身達も(精子)良い働きをしてくれて体外受精で行くことが出来ました

採卵時の卵子のグレードはG2
先生から初期胚移植を進められ2日後の移植を段取りつけていた…
2013.7.6.(D15)
移植当日まで受精卵の様子はわからないので、移植の2、3時間前に電話で確認し正常受精ならクリニックに向かう

異常受精なら移植は即キャンセル…
先生からも太鼓判を押されていたG2の卵ちゃん♪私も、きっと大丈夫だろうと移植に向けて身支度を整え電話してみると、なんと異常受精!!!??

前核なるものが通常2個のところ、3個見えているらしい…
「これでは移植は無理なので、こちらでキャンセルします」と、言われてしまった。
調べてみると、2つの精子が卵の中に入ってしまった為に起こった異常受精らしい…
前回の陰性判定から心の傷も癒えぬまま、たった18日後に今度は傷口に塩を塗り込まれるとは…
もう、傷口が悪化するいっぽうだな…
土曜日で休みだった旦那は、落胆する私を見て「ビールでも買いに行くかぁ~」と、アルコールを飲めないクセに旦那らしい言葉で私を支えてくれた。
旦那も、がっかりしたに違いないのに…
とりあえず発泡酒を2本カゴに入れた私を見て「足りるんか?ケースで買えば?一番高いヤツ買えば?」と、すすめてくれる(笑)
心優しい旦那の為なら何度、痛いめに合わされても我慢出来るのにな…
それだけじゃダメなんだろうか…
私には、まだ見ぬ未来に歩んで行ける力はまだ残っているのだろうか…
それだけが知りたいです。
Android携帯からの投稿