クラフトキャラメルラテ(リザーブロースタリー東京) | シターロ3★(アートと麦酒と…■■日記)

シターロ3★(アートと麦酒と…■■日記)

フォローは増やせません

アタシが行きた~い!
買いた~い!を集めた
メモ代わりのブログ。
「いいね」されてもお返しは出来きません。

ビールは素人が飲んでいるんで難しい表現はできません。辛い!苦い!美味い!
辛口が苦手なので辛口系の評価が極端に悪いです。

スターバックス コーヒー ジャパンは9/1、コーヒーとの相性を追求したキャラメルソースを使った「クラフトキャラメル ラテ」(店内利用:税込880円、テークアウト:864円)を、東京・中目黒の「リザーブロースタリー東京」で発売する。


▼クラフトキャラメル ラテ

キャラメルの甘さの中にある香ばしさ・ほろ苦さと、エスプレッソのビターな味を最もよいバランスで調和させた絶妙な味わいが楽しめる。キャラメルソースは、リザーブロースタリー東京で開発した。

「クラフトキャラメル ラテ」は、究極のキャラメル ラテを作りたいという担当者の思いから開発がスタート。コーヒーと最高に相性のよい、濃厚な香りとほろ苦さをもったソースを目指し、原材料の焦がしの温度と生クリームの配合、甘さのバランスの試行錯誤を繰り返し、約1年かけて究極のソースとして完成させた。ホットでも、アイスでも注文が可能で、定番商品として発売後、1年を通じて販売する。

▼ザーブロースタリー東京以外の店のマグカップとグラス
商品は、全国に11店舗あるリザーブストアとリザーブバーでも9/10から発売。価格はリザーブロースタリー東京と異なり、「シングルオリジンコーヒー豆使用」(店内利用:880円、テークアウト:864円)、「ブレンドコーヒー豆使用」(店内利用:825円、テークアウト:810円)となる。また、マグカップとグラスも別のタイプで提供する。