言葉の独り歩き

①カサンドラ症候群 以前に
アスペルガー症候群(西日本特有らしい)、自閉症スペクトラム、ADHD、LD、
言葉が 独り歩きしている。
ネットの情報は 玉石混交。



例えば  私は山羊のミルクで育ったので 山羊と牛のミルクの違いがわかる。でも 普通の人は 『濃い牛乳』と言われたら 『そうかもしれない』と 思ってしまう。


以前 子供の受診に『予約の電話すらつながらない』をへて、『2時間かけて行って&2~3時間待ち(現在は知らない)』過去がある。 自身も『医師との会話が噛み合わない』自信がある。

(._.?) ン?
『ウチのダンナ~ アスペぽい』だの、『私はカサンドラ症候群』だの………は 

それ   ちょっと待った!
ちゃんと 調べたの?
カサンドラ症候群って  病名じゃないってよ。
原因は  アスペルガー症候群だけじゃない……らしい。