こんにちは
マイクロナノバブルのシャワーと洗濯機でかなり気を良くした私
次の野望は、全館軟水+全館ナノバブルで頭がいっぱい
シャワーと洗濯で思いも寄らない効果が出たので、次に欲しいのはキッチンでした。
お風呂場での泡立ちからして、きっと効果は大きいに違いない
ファインバブル大手も7万円程でキッチン用の物を出しましたね。でも高すぎるよ~
それにね、これは一言言いたいのだけれど、性能を比べる時に数値がバラバラで判りづらい。
ナノ、またはファインバブルが1ccに2000万個とか、1mlあたりシャワー水流では1分間で約8億個以上とか、
1cc中に約1億5千万個とか...
流す時間が長いほどナノバブルは増えるだろうから、1分1ccでどれだけナノ、ファインバブルが計測されるのか
商品に記載する規定を作って欲しいよね
でもって、色々物色し、質問しまくって、最終的に買ったのはこちらです。
全館ナノバブルにする為には、本当は一戸建ての水道管の根元に設置出来る物が良いのですが、これがかなりお高くて数十万
上の物は説明では、キッチン、お風呂等個別に設置となっています。水道管の根元に設置だと水流が落ちるので、水回りが2階に集中している我が家でどうなってしまうのか...水道屋の従兄弟に相談して駄目なら取れば良いよと言う事で、お試しで軟水器の出口に設置して貰いました
大きさはスイッチと比べて貰えば判りますが、かなり小さいです
設置して1ヶ月ちょっとです。根元設置と効果についてはまた次回