こんばんは

石けんネタは久しぶり~

今回は、余っている米油その他のオイルをかき集めて、軟水用のディスカウント率0の石けんを作っていたら、予想より堅めの石けんになってしまいました

型抜きもかなり大変で、3日間放置でも無理そうだったので、あんまりやらないけど、結局冷凍庫に入れる羽目になってしまった

計算上での固さは程々だったのに、こうなってしまった理由はきっと...
・夏なので、水分量を30%にした
・ディスカウント率0なので、苛性ソーダがいつもより多めで鹸化が早い
・自分ち用なので、ブレンダー使用した為に余計に鹸化が促進された
と言うところでしょうか

型に入れる前に、かなりもったりなっちゃってたので、穴がぽこぽこ空いてしまいました

おまけに、冷凍庫で堅くなってしまったのでワイヤーの石けんカッターが役に立たず、面倒になって包丁で大きくざくざく切ってしまった

自宅用ならではの乱雑さ

軟水用では、オイルを残さない方が泡立ちが更に良いし、洗った後のお肌のすべすべ感もこちらの方が良いですね

