こんにちはミィ



うちの3階へ続く階段には、東側に窓が2つありますドラえもんこの窓から、朝7時くらいからお昼近くになるまで燦々と日差しが入るのですが、そこはもう



【砂漠か!?ドクロ



と思う程グッタリこの時期は常に40度超えていたりしますくるくる


今は窓にアルミブラインドなのですが、ウッドに変えても窓のアルミフレーム自体が非常に熱くなっているので、内側に熱は入る苦笑

なので外にすだれの方が効果があるのでは、と言うことにガチャピン


そこで400円程度のすだれを4枚買ってきて、2枚ずつ束ねてみましたエルモ

photo:01




うちの3.3メートルの脚立はしごでは、窓の下までしか届かず泣き2、細い窓枠に捕まっての決死の作業となりましたヒィー



壁に張り付く感じなので、後ろにバランスを崩すと落ちるぅゾゾゾ


photo:02





窓枠にテープを張り(瞬間接着剤を使うので、剥がした時に跡が汚くならないように)、フックを接着します。そこに2枚重ねしたすだれを装着!!


photo:03



手が届く範囲なら簡単な作業なのに、とにかく高所での危ない作業だったので1時間かかりましたガクリ




下は、家の中から撮った写真で、右側がすだれがかかってない状態です。これは直射日光が当たってないので、朝はもっと明るいです汗


photo:04




結果、今朝は体感で30度なかった感じでしたおおおお!


日本のすだれ、安くて素晴らしい~パチパチ



窓枠も、やっぱり熱は持っているけれど、熱いっっっって感じではなかったです喜びの舞


これで、今年の夏は少しマシに過ごせると良いのですが....ミィ


秋になって、すだれを外す時がまた、問題だわなやむ





おしまい