こんばんはミィ



今日は夜7時から、夜桜見物に行ってきましたドラえもん

まずは福岡城跡へウキウキこちらは31日の日曜日でお祭りは終了ですエルモ



先日もアップしましたが、ライトアップされた満開の枝垂れ桜の素晴らしいことパチパチ


軟水普及委員会




枝垂れ桜並木の奥には多聞櫓のライトアップがあります。入場料300円でしたが、ちょっと高すぎない!?って感じでした顔櫓に入れるならまだしもね汗


軟水普及委員会



   今年は天守台に竹のオブジェが出来ましたおお入場料300円ですウッドストック


軟水普及委員会


      入口には小さなカフェもあり、竹製のブランコなども出来てました音譜


軟水普及委員会



              天守台から、桜並木と街を眺めるキラキラ


軟水普及委員会



          今年も上の橋から観るライトアップがきれいですぺこ


軟水普及委員会



おまけです。中洲の東側、ちょうど川端商店街の西側でイベントをやっていまして、残念ながら今日(30日)で終了です。青年会議所主催とありますが、どうも中洲の方々が運営のようではてなマークうーん、あんまり雰囲気が好きではありませんでしたむ

時間も9時半と遅かったせいか、女性も男性もお水系の方がかなりいらっしゃって「お疲れさまっす!!」の掛け声があちこちで...ひゃ~・・・


また来年あるなら、お子様連れの方は早めの時間に行かれた方が良さそうです。出店もお酒しか売ってないですし、ライトアップ以外は大人向けのイベントでしたガチャピン


軟水普及委員会





おしまい