えー、ちょっと忙しくて写真の整理もままならないので、雑談でウチの壁紙についてのお話しですぺこ


ウチでは家を建てる際、出来るだけドライウォールで、そして壁紙は白を避けて色付きで選びましたキャッ☆


ネットで色々捜していた中、特に気に入ったのがこれですラブラブ


           軟水普及委員会


この花柄は、リビングの一面に使ってますキラキラ


隣のショッキングピンクみたいなのは、日本のメーカーの物をシューズクロークに使っていますキャハハ


で、その時にディスカウントしていたので、ついでに購入したのが下です。




軟水普及委員会




実は、かなり前にロンドンで泊まったB&Bで、全体が雨蛙色だったのですが、夜になって間接照明を点けるとそれはそれは素敵で恋の矢


それをちょっと真似してみました。写真では上記のような感じで、一部だけを貼って残りは似た緑色の壁紙を貼りました音譜


で、届いた物を見てびっくり!!なんとこの壁紙には、凹凸?があったのですキャハハなんとラブリーな壁紙なんでしょうラブラブ!ビニールの壁紙に、少しフワフワした模様が貼り付けてあったのです。


これは、写真では全然解りませんでしたキャッ☆



軟水普及委員会



ちなみに、上記2点は上がフランス、下がオランダのメーカーの物です。

自分で取り寄せたので、価格は日本で買うより3分の1程度で収まりましたチョキ


石けんも良いけど、出来たら壁紙も代理輸入したいなーと考えてますにひひ

ご希望があればご一報をニコニコ


ウチの寝室、通称《カエル部屋》と呼んでおりますが、参考にしたお部屋はこれですきゃー


               軟水普及委員会


ベッドもかなり近い物を購入したので、上の写真と同じ様な寝室になりましたラブラブ心和む寝室でございま~すにへ