朝起きたら雨降ってたのに、昼前から青空に。
チャンスと思って洗濯を一気に済ませて干してたら、なんだか雲がまた出てきたー。
でもきっとこれが乾くまではもつと思う・・・。
雨だったら散歩&買い物はやめておこうと思ったけど、今晴れてるうちにちょっと出てこようかな。
調子も良くなってきたことだし、できるだけ運動したほうがいいって言われてるし。
ところで。
母親学級っていうのかな、妊娠中のママたちやパパたちが集まって講習みたいの開いたり、一緒にいろいろ勉強したり、情報交換して仲良くなったり、するやつ。
あれって、やっぱり参加したほうがいいのかなぁ。
なんか簡単なパンフはもらってきたけど、全然行く気がしなくて。
行ったら行ったでいろいろ参考になるだろうし、知らなかったことも知ることができて、出産&育児に役に立つだろうけど。
もともと人見知りなのと、こういう町にいると、機会さえあればやたらと日本人同士がくっつけられることが多くて、それがめんどくさい。
別に日本人とだけしゃべりたいわけじゃないし、いろんな国籍の人と話したい気持ちのほうが強いのに、みんなどうも同じ国籍同士を近づけようとする、らしい。
プラス、フルタイムで働いてるから、仕事が終わったら家でゆっくり過ごしたいし、休みの日は彼と出かけるか、家事したり、調子が良くなければ休んでいたいのが本音。
他の人たちはどうしてるのかなぁ、って考えないことはないけれど、人は人で、自分たちは自分たちで。
そのうちふと参加したくなるのかな。それまでは独学で。
まだまだはっきりはわからないけれど、きっとこの赤ちゃん動いてる、気がする。
ちょっと食べ過ぎたときとか、すこし下痢っぽいときに腸がもごもご活動することってあったけれど、それに近い感覚で、でも位置的に胃でもなきゃ腸でもないところでもごもごしてる。
知り合いの妊婦さんは、胎動が激しくて、内臓をぐりぐり押されて痛くて動けなくなることがあるとか。
危なくて運転もできないし仕事もときどき休まないと辛い、って言ってたなぁ。
そこまで動いてほしくはないけれど、もうちょっとはっきり動いてるのが感じられたら、嬉しいっていうか楽しいんだろうなぁ。楽しみだなぁ。