ミッドワイフさんと対面 | Keep smiling

Keep smiling

本当に心から願って努力し続ければ、夢はカタチになるもの。

楽しいことも悲しいことも、嬉しいことも辛いことも、全てを自分のパワーに変えて、笑顔で悔いのない毎日を!

今日初めて、ミッドワイフさんに会ってきました。

助産婦さんっていうのかな。


これからは、ドクターとではなく、定期的にミッドワイフさんと会って問診、検査などをしていきます。


実際に出産するときにお手伝いしてくれるのも、ミッドワイフさん。


出産後、慣れない子育てのお手伝い&アドバイスをしてくれるのも、ミッドワイフさん。


これがNZでは当たり前のスタイルらしい。


初めての妊娠ということもあって、ドクターの推薦でこの病院(クイーンズタウン唯一の病院だけど)の、このマタニティセンターでのケアを選んだんだけれど、出産場所は別に選べるそうなので、環境や条件を考えて、ゆっくり選んでみようと思います。


今日の初問診は、これまでの病歴や家族の病歴、これまでの検査の結果などを話して、これからの流れの説明を受けただけ。

尿検査と血圧測定、赤ちゃんの心音チェックは毎回やるらしい。


ドクターよりもずっと話しやすいミッドワイフさんで、若く見えるけど落ち着いたイギリス人の人で、いわゆる’おっとりタイプ’。

こっちの質問には的確に簡潔に答えてくれるし、信頼できそうな感じがした。


年末あたりにまた超音波検査をやって、そのときには赤ちゃんの性別がわかるらしい。楽しみ。



今日は昼からお仕事。

お店の中が暑いもんだから、水分を積極的に取るようになるせいか、仕事してるともちろんそれだけ疲れるけれど、体の調子は良いような気がする。


お休みの日は家でゆっくり家事しながら過ごすけれど、ボーっとしてるとあっという間に一日が過ぎて、水分取ることなんて忘れてるっぽい。


明後日からと隣のおばちゃんがホリデーに行くから、週に一日ずつ出勤が増える。

気を引き締めてがんばらないと。