歯 | Keep smiling

Keep smiling

本当に心から願って努力し続ければ、夢はカタチになるもの。

楽しいことも悲しいことも、嬉しいことも辛いことも、全てを自分のパワーに変えて、笑顔で悔いのない毎日を!

火曜にチェックしてきてもらった親知らず、そんな気はうすうすしてたけれど、やっぱり抜かなきゃダメみたいです。

しかも、あたしが思ってたよりも緊急だそうで。


今のところ痛みはないけれど、近いうちに確実に痛み出す、と。


抜いてから歯茎が修復するまで3週間くらいかかるらしいので、来月カナダへ飛ぶことを考えたら、できるだけ早く抜いちゃいましょう、とドクターに言われ、明日さっそく抜いてもらってきます。


クリニックへ行くまえに飲んでおく麻酔薬も術後の痛み止めももらってきたし、準備完了。

相当憂鬱だけれど、もうここまできたらやるしかない。


ドクターから麻酔の強さについて、完全に意識を失くして気がついたらもう手術終了か、うっすら意識があって歯がドリルで削られてる感覚を楽しむか、どっちがいいですか?って聞かれたので、


「意識なんて微塵も残さなくていいから、知らないうちにやっちゃってください」


と正直にいったら笑われちゃったけれど、でもほとんどの人がこっちを選ぶんだそう。



ということで麻酔の強さをMAXにしてもらったので、予約の時間には歩いては来られないでしょう、帰りも歩いて帰ろうだなんて思わないで下さい、とのこと。


フラットメイトに車で送り迎えを頼んだから、抜き終わったらあとは家でぼーっとしてよ。

翌3日は仕事もできませんよ、と言われたからお休みとったし、荷物の整理と編み物、ピアノの練習に費やそう。



何がつらいって、歯に関しては保険がかからないから、全部実費ってこと。

痛みに対する心配・緊張よりも、経済的な不安のほうが大きいかも。


今回は一本抜くだけだけれど、もう一本、まだ出てきてはいないけれど相当おかしな生え方をしてる親知らずがあるらしく、それを抜くには今回の治療費の3倍くらいかかるらしい。


高いけれど今から任意の歯の保険に入っておくことと、海外旅行保険も歯科治療が一部でもカバーされるものを選んで入っておかないと。


出費が止まらない~