生活ある程度安定してるおっさんが、自分の金を女の子に施してあげるみかえりに、『オトナ』っていう異性交遊するの。
P括って言ってるけど、売春 だよね〜。
「こういう女の子は論外」とか、「こうやってPからお金引き出せ!」みたいな話が飛び交ってるんだろうけど、言うて違法行為ないんじゃない?目糞鼻糞的な
売春防止法の罰則は、やった本人達にはないけども。
まぁ、20代女子の間で梅毒めっちゃ流行ってるし、そんなにすぐに症状出ないですよね。
「梅毒っても早めに治療すれば治る性病じゃん」って言う女子さんいるかもだけど、梅毒って1回かかると、一生検査で陽性出続けるよ?
ちなみに、妊娠したら、性病検査を一通りされるけど、その時「母子健康手帳には「梅毒血清反応」という検査項目で記載される」んですよ〜
陽性出たら、ずーーーーっと、その子の母子手帳に、「梅毒+」。
ご主人やお子さんが、理解ある人ならいいけど、たいていは…
梅毒のイメージってね。
不特定多数といたしてる、って思わない人もいるけど、思う人もいるよね。
男性も、奥さんにうつしちゃったら大変だしね。
一時の快楽やお金の為に、その先、一生背負うもののリスクがありますね。
子宮頸がんも、交渉すればするほどリスクは上がるだろうし。(なお、発症までに時間かかる模様)
「バレなきゃ」闇に葬れるだろうけど、色々葬ったつもりでも、幸せの絶頂の時にどん底に落ちる覚悟決めて遊ばないとですよ。
楽しく遊ぶのもいいけど、お気をつけて。
さて、法学の勉強に戻らねばです。
刑法総論・各論、民法(家族法)がやっててすごい楽しい🎵
ーーーーーーーーーーーーーー
売春防止法
(定義)
第二条 この法律で「売春」とは、対償を受け、又は受ける約束で、不特定の相手方と性交することをいう。
(売春の禁止)
第三条 何人も、売春をし、又はその相手方となつてはならない。
もっとも、同条に違反しても罰則はナシ。
罰則があるのは、売春の勧誘・周旋等などの売春を助長する行為等ですね。