http://haircare.vi-vi-vi.com/qa5218155.html
REG ADD "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer" /v "NoDesktop" /t REG_DWORD /d 1 /f
はダメ。ログオンし直さないとならないから。

それにしても、回答デタラメ杉だぞ。

#1 aides

実際に実行した訳では無いので理論上はレジストリに新しいキーを作成する事に成る筈です。
素人には難しいかも?
​http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/07/news094.html​
上記が一応参考に成るが、「表示」キー以下の「デスクトップアイコンの表示」キーと同じ内容を、上記を参考に作成する事に成るでしょう。
でも実際には難しいと思う。


てめぇ。何が「経験者」なんだ?
作成するキーと値と値のデータは知ってても言わないのka?
つか、知ってんの?

---

#1、#3、Cupper

#1です
デスクトップが表示されるならそれで代用はできませんか?

デスクトップフォルダのショートカットをスタートメニューに入れるというのもありかと思いますけど…ちょっと面倒
 スタート(クリック) → デスクトップフォルダ
こんな使い方になります

いっそのこと、タスクバーにからデスクトップのツールバーを表示させるとか?
タスクバーを右クリックしてツールバーからデスクトップを選ぶとツールバーのクイック起動の横に
デスクトップの項目がクイック起動の項目のように並びますよ


いいよもう寝てくれよジャマだから。