http://bekkoame.okwave.jp/qa5404381.html
#1 l4330

>脳のある生物とない生物の境目
簡単、自力で動ける生物には脳がある、
自力で動けない生物には脳は無い、例えば植物


ミドリムシにアメーバをはじめとする単細胞生物も動く。
クラゲやヒトデ、ヒドラにも脳はない。

そのあたりの神経節の発達の境目を勝手に決めてるのは人間。
強いて言うなら分岐点は
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/7692/%94%5D/1/
の近辺にあるんだろうけど、だったら脳は動物だけのモノなのか、とも思ってしまう。
ある意味脳と同等の働きが確認できても「植物だから脳はない」で済ませてしまうのもちょっとオカシイ気がするんだよなぁ。
だってかわいがって育てた株は生き生きしてるし(←それもちょっと違うか)