馬鹿にされたのは拙者ではなく、この記事です。
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1073002748.html
拙者は趣味で自作PCerをやっているのですが、基本性に合っている理由でAMD系(ぶっちゃけ第二世代Ryzen)ばかりで、タマに色々と友人からの依頼でintelのCPUで組むのですが、その必要上この系の情報もチェックしているんですけどね。
まあ、例によって拙者の悪い癖が出たのですね。
勿論、市販されてる以上、自作PCパーツが悪い、ということではありません。
記事が異常にマンセーし過ぎなので過剰反応しちゃった。
VRMが異常なほど良く冷えるからハンパねぇ…ってさ、
ただの趣味でやっているヲタクが例によって専門家ぶっているんじゃねーの?
冷却の素人だろーw
だから冷却問題を金出して解決しようとするんだろうね…。
鉄ヲタDQNが女性運転士に絡んで上から目線で「女に運転手が務まるかよ、俺の方が車両に関して詳しいんだせ」ってアレを思い出したわ…。
という事で、特にムカつくことはなかったが、感情が余りにもアホ過ぎるので、エアコンをメンテナンスする知り合いのプロに記事を教えたワケ。
彼曰く、
「ヽ( ´ー)ノ フッw ただのお遊びだろ…」
と一蹴されたわ。
理由分かるわぁ。
エアコンの場合、35℃の猛暑日から室内を適正温度の28℃、つまりたった7℃下げるのに、その効率に関して長年色々と開発されて進化を遂げてきたワケ。
冷蔵庫の冷却は当然製氷あるのでもっと下げなければならないけど、問題なのがそれらの家電は一般向けなので、CPUのような爆熱発生要素を持っていない。
それでも冷却の為にある程度は発熱は起こるけど。
CPUのそれとは目的が違うだけ。
冒頭のような人間がいるから、PCパーツ、特にCPUの性能を追い求める事がオタクの自己満と見下されるんだよ。
では、
i9-9900Kにしろ拙者の使っているRyzen7 2700Xにしろ、8コア16スレッドというのがどのような爆熱発生要素なのか。
2進数表記を思い出すべし。
2進数表記では、数字(数値ではない)は0か1しか使えない。
0=0
1=1
2=10
3=11
4=100
…
8=1000
…
16=10000
大雑把に、この2の倍数毎にコア数が1つ増えると思えばいい。
8コアというのは、熱発生器をより多く持ってる、ということだ。
スレッドというのは1コア当たりの熱発生要因で2つ持っているとイメージ出来、4コアなら8個、8コアなら16個ということになる。
察することが出来ると思うけど、
前の世代のCPUである4コア8スレッドと比較すれば、同じ演算負荷をかけてやると発熱量は8コア16スレッドの方が当然多い。
処理性能(GHz)の高さを追及する為にRyzen7 2700Xに対して価格が糞高いi9-9900Kを鼻息荒くしてポチって(買って)みたものの、冷却知識に関しては10進数レベルの素人故に自作PCを爆熱でメルトダウンさせちゃった、というオマヌケを世間に晒しちゃったのですね。
室温が25℃なのにCPUが発熱で90℃超えって…。冷却知識に精通している専門家でさえ簡単じゃないでしょ、その温度を下げるのは。
そして、拙者もそうだが、ただのヲタク風情に、その道の専門家でない限り冷却知識には当然疎いから太刀打ち出来ないのは当然だ。
そうなると、ヲタク心理的にどういう結果を生むか…intel狂信者がSNSに投稿等したんだろうけど、ネット上では
「intel CPUの脆弱性」を垂れ流す…。
そうすれば開発者等の関係諸氏がその騒ぎに反応し出すワケ。
例えば、
http://pcinformation.info/cpu/what-spectre-meltdown.html
仕様というか不具合というか、この記事の通りなんだろうけどね。
でも、値段と性能云々に煽られて安易に購入ボタンをポチるユーザの方に問題がありそうですね。
なんかねぇ…。自堕落を棚に上げて糖尿病になったのを炭水化物(糖質)のせいにしているアホ連中に非常に似てて、実に香ばしいですね。
PCに関わるなら、せめて2進数を理解した方がいいんじゃない?とは思うけど、まあね、自作PCをメルトダウンって…。
CPU性能(速さ)を追い求める分、爆熱リスクを背負うことは当然自覚しておかないと。
言い訳で良く聞くのが「ロマンだよ、ロマン」ww
そして、良く検討もせずに流行りに煽られてバカ高い銭落とした事を全く反省せず、挙句の果てには
「intelに比べてRyzenはダメだよねぇw」
(某5ちゃんねるで有名な誰かさん発言)
全然懲りていない。鉄ヲタDQNと変わらない。
AMDには余計なお世話だろう。そんな発言、第三者にはコスパの良さに関する妬みでしかないし、Ryzenユーザーにはカスリもしない。
更に笑っちゃうのが、CPUクーラーに関しての話も馬鹿にされた事。
悪乗りしてこういうネタを冷却プロに垂れ流した拙者も相当に悪いけどね。プロの意見も参考にしておいた方がいいかな、と思っただけ。
https://www.youtube.com/watch?v=CzxM7Opi-q0
コア数が少ない世代ではCPUの発熱はリテールクラーで十分冷やせたのですが、当然コア数が増えて処理性能に冷却が追い付かなくなってきて主流が空冷から水冷に取って代わったのです。
ですが、このCRYORIG A40という水冷式、なんと専門家ぶった自作er共が絶対に冷えないと散々馬鹿にしてきたリテール式小型ファンを、CPUの冷却部分に付けただけ。
そりゃ、リテールだしメモリやVRMまで冷えるでしょ。冒頭のバカ高マザボまでいかなくても。
ですが、一生懸命冷やそうと回転数が高いので、実際メチャクチャ五月蠅い。
拙者はこんなモノに悦に入って、マンセーする人が理解出来ません。
現在入手性が悪くて中々手に入らず、ようやく手に入ったという心理は理解できますが…。
大体、水冷式そのものが実は名ばかりで、CPUの爆熱で高温にされた水を、PCケースのトップやフロントにおいて設置したラジエイターを介して空冷式で温度を下げるだけなのです。
要するにPCケース内のエアーフローを考慮していない。というか出来なくなる。
エアコンの排熱機って通常は屋外にあるじゃん。そういうこと。
CPUだけでなく、RTXとかいうグラボも性能が上がれば当然爆熱なので、CPUクーラーで出た排熱で爆熱(?)グラボを冷却しなければならなくなる。
それを言ったら終わりなのですが…。だから冷却のプロ」から見ればバカ高いオモチャなんだろうね・・・。
ぶっちゃけて、リテールは別にして8コア16スレッドなら大きなサイドフローの空冷で十分でしょ。
どうせヲタクの趣味程度なんだしw
オーバークロックのような処理性能を探求するなら、清水氏のように徹底的にやれよ、と。
自己解釈に過ぎませんが、清水氏も潜在アンチが多そうですねぇ。有名税かな?
ところが、自作というのにCPUやグラボの排熱処理を考えずにネット上の情報を鵜呑みにしている連中に限って、
「この水冷、VRMまで良く冷えるらしい」
更に、"俺の方が上"心理発動させて
「簡易水冷なんてダメだろ、やるなら本格水冷じゃないと」
丸投げに情報クレクレ…
コイツらは、実に香ばしいですねw
少しは自分で考えたら?と、思いますが。
当然ですが、買ってしまって失敗という経験は拙者にも何度かありますよ。
最後に、「PCのヲタクの分際で専門外知識をプロぶるDQN」そんなアホなのが実際にいるんか、と思うのであれば、暇なときに価格.comの口コミを覗いてみればよろしい。価格.comのPCパーツカテは当然拙者もお世話になるのですが、「揚げない〇〇パン」とかいうHNの書き込みがあったら、正しくそれですので。
よく情報クレクレ君の成りすましな釣りに引っかかって専門家ぶっていますね、実に哀れですが。正直ウザがられているのかも…。
余談ですが、新品の場合、冒頭のマザボGigabyte Z390 AORUS XTRMEはcore i9-9900Kと合わせて13万超え、一方で拙者のmsi X470 GAMING PRO+Ryzen7 2700Xは5万円程度。
だが、ヲタクではない人間にはその差なんて全く関係ありません。
キ〇ガイは薀蓄キモいからタヒんで!と言われてオワリ。
スマホだってPCと変わらないんですがねw
でも、明らかな事。
core i9-9900Kを自在に操るには、冷却には専門知識が必要だし、今後コア数が更に増えていくとなれば益々必須にはなるだろうけどぉ。